てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

政治・社会問題

スポーツ界の不祥事・パワハラについて

まあ、書くほどのことでもない話なのですが、気になった記事を見かけたので、書きたくなりました。そのきっかけがこちら→日大の相撲・アメフト部、“用心棒”経験経て学内で地位高めた│NEWSポストセブン―とあるように、日大では相撲部・アメフト部が重要な地位…

違法ダウンロードの話、スポティファイ・Komiflo・漫画ビレッジなどのプラットフォームについて

いくつか書いていた話があるのですが、いつまで経っても書き終わらず、また間が空いてしまったので、簡単にかける小ネタをいくつか書きたいと思います。今回は違法ダウンロードの話をしてみたいと思います。(マンガ・アニメネタではないのですが、一応同じカ…

公文書の管理・公開問題などについて大事だと思うこと云々

もう一つ面白かったので紹介&引用情報公開クリアリングハウス・三木由希子理事長氏のものから引用していきます。重要なのはこの方と次に来る瀬畑准教授の指摘ですね。そのとおりであり、非常に大事なことだと思うので引用します。 ○日本の行政機関では本来…

トランプとプーチンをつなぐ総合格闘技(&パイプ役としてのヒョードル)という視点

気になる記事を見つけたのでまんま引用して紹介。格闘技関係なので別館で語るかどうか迷いましたが、政治的な話題が主なのでこっちで。 ■ヒョードルとトランプコネクション 若い人は知らない方も多いと思うので一応説明すると総合格闘技PRIDEで、ヘビー級で…

日馬富士暴行事件の解説⑦ 黒幕は黒鵬・悪白鵬ではなく、黒乃花・悪乃花!?

ようやく今回で最終回になります*1。よくよく考えてみるとこんなに一つのテーマで書き続けたというのは初めてじゃないかな?かなり前に殆ど書き終わっていたのですが、次から次へ新情報と書きたいことが出来て、編集が難しくなって放置してしまいました。ど…

コロコロコミック、チンギス・ハン落書騒動の行き過ぎた反応

コロコロコミック 2018年 03 月号 [雑誌]/小学館 ボクシングネタを長いこと書いていたので久しぶりに穴埋めで昔つぶやいたことをまとめておきます。チラホラ書いた表現規制シリーズの一つでもあるので、まあまとめておこうかなと。 コロコロコミックでチンギ…

フジテレビの「保毛尾田保毛男」騒動と小島毅著『朱子学と陽明学』

一度間違えて公開してしまって、即バックスペースで戻って下書きに戻したのに、下書き保存と同時に公開状態になっていた…。前もそういや公開されてかつ下書きで保存されるという二重になる状態があったなぁ…。下書き段階のものが公開されるとか嫌だなぁ…恥ず…

ブラックフェイスの話 米英ではタブーでも日本では差別表現に値しない

●ブラックフェイスの話 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の年末スペシャル番組、笑ってはいけないでダウンタウンの浜田雅功ことハマちゃんが番組の演出で黒塗りでエディ・マーフィーに扮するということがありました。それについて「ブラックフェイ…

日馬富士暴行事件の解説⑤ 貴乃花「理事」への処分は正当、むしろ軽すぎる。貴乃花理事落選は当たり前の結果<後半>

―続きです。時系列的に理事解任騒動の話→貴乃花理事落選の話という順で行きたかったのですが、最後の文書の〆を考えて順番を逆にしました。チラ見する人でも興味があるのは何故貴乃花理事が落選したのかということの方でしょうしね。今回は貴乃花理事の落選…

日馬富士暴行事件の解説⑤ 貴乃花「理事」への処分は正当、むしろ軽すぎる。貴乃花理事落選は当たり前の結果 <前編>

終わらない…。他にも書きたいネタがくさるほどあるのに…。前回書いたモンゴル人差別と親方理事制、徒弟制を前提とした部屋制度及び親方株云々という話で大体終わる*1。この話をして終わればいいだけだったのに、次々と書きたいことが出て来て終わらなくなっ…

日馬富士暴行事件の解説⑥ 問題の本質は八百長ではなく、モンゴル人差別と親方理事制<後編>

続きです。シリーズ③を書き直したように、これも次の貴乃花の話を書いたらまたまとめ直すかもしれません。暴行事件の解説という視点以外に、相撲協会という組織の問題、貴乃花親方の問題、マスコミの問題。この三つでまとめ直したほうがわかりやすく読みやす…

日馬富士暴行事件の解説③ 白鵬憎し!白鵬が悪い!という異様な言説 <後編>

というわけで続きの後編です。見直して気づきましたけど、やっぱ断片的に書いているからシリーズ全体としてのまとまりがいまいちですね。いつかまたまとめ直そうかな。横綱の品格で書いた文章とか他のパートで書いたものと被ってるんですよね。それでまとめ…

日馬富士暴行事件の解説③ 白鵬憎し!白鵬が悪い!という異様な言説 <前編>

前回の日馬富士暴行事件の解説② 「暴力は良くない」ーで思考停止する愚かさ ーの続きになります。少し、いやかなりまとまりとして読みづらい・理解しづらいと感じたので、色々弄って再構成。大幅にまとめ直しました。例によって長くなったので分割しました。…

日馬富士暴行事件の解説⑥ 問題の本質はモンゴル互助会の八百長・「注射」ではなく、モンゴル人差別と親方=理事制<前編>

ようやく今回で最終回になります。最終回かと思ったら全然終わりません…。かなり前に殆ど書き終わっていたのですが、次から次へ新情報とそれに伴う書きたいことが出て来て、編集が難しくなって放置してしまいました。どこにどの文を放り込むのが一番ベストで…

日馬富士暴行事件の解説⑥ 問題の本質は八百長ではなく、モンゴル人差別と親方理事制<中編>

日馬富士暴行事件の解説⑥ 問題の本質はモンゴル互助会の八百長・「注射」ではなく、モンゴル人差別と親方=理事制<前編>の続きです。角界に蔓延するモンゴル人差別の空気の話になります。 ■日本人力士びいきからモンゴル人差別へ 日本人であるがゆえに応援…

日馬富士暴行事件の解説④ 理事・理事長選挙から見る貴乃花親方。貴乃花改革は必ず失敗する<後編>

長すぎるので分割しました。前編はこちらで、今回は後編です。 ■八角理事長代行VS貴乃花の代行昇格選挙と理事長選挙での二連敗 北の湖体制を引き継ぐ北の湖派の貴乃花親方は何故、2016年の理事長選挙で勝つことができなかったのか?これまで北の湖体制が存続…

日馬富士暴行事件の解説④ 理事・理事長選挙から見る貴乃花親方。貴乃花改革は必ず失敗する<前編>

日馬富士暴行事件の解説③ 白鵬憎し!白鵬が悪い!という異様な言説の続きです。貴乃花改革は必ず失敗するという話をしたいと思います。なぜ失敗するのか?彼は基本的に政治・政治学無知であり、白痴とも言える様を見せています。それを見ると、一つの組織を…

世界的トランペッター・日野皓正が中学生に「体罰」した事件について

穴埋めに世界的にトランペットで有名な日野氏が中学生に体罰を振るった話を取り上げたいと思います。特に取り上げるほどのことでもない、当たり前のことですが。この事件について、中学生が悪いというコメントも有り、それへの賛同も少なからずあったので、…

日馬富士暴行事件の解説② 「暴力は良くない」ーで思考停止する愚かさ 似た不祥事は必ず再発する

日馬富士暴行事件の解説① 組織としての危機管理の認識の甘さとその能力の欠如の続きになります。*1 前書き(こんなことを書いています)○日馬富士が悪い!暴力が良くない!では意味がない。構造的本質に目を向けるべき。○ポイントは「注射」システム。その理解…

日馬富士暴行事件の解説① 組織としての危機管理の認識の甘さとその能力の欠如

相撲カテゴリがあるスポーツの方で書こうとも思いましたが、タイムリーな時事ネタで、他にあまり書くこともないのでこっちで。本当は選挙の話を先にしたかったですけどね。まあ、いつもの主張と変わることもないので目新しい話はできませんし、こちらから。 …

シリアの渡航制限の初判決、東京地裁は外務省を支持

漫画ネタを書こうと思って、色々過去記事を見返したりで終わらなかったので、目についたこんな話を。過去に取り上げたことがあると思っていたら、こちらでは書いていませんでしたね(※昔書いたもの―パスポート返納騒動についてついでに関係ありそうな過去記事…

清水富美加の出家騒動、芸能界の労働問題に幸福の科学が労働問題に乗り出せば…という話

※見直したら、書きたいこと入れ忘れていたので翌日に加筆・修正しました。 昨日の話で書き忘れていたことがあって追記していて、更新が遅れました。前回は自民党のおかしさを指摘するだけで終わってしまったのでね。それと全く同じことは「リベラルサヨク」…

日本政治の「親米・反共右派」VS「親共左派」という歪な構造、なぜ「反米右派」が台頭しないのか?

需要があるのか?と言われそうな去年のCS・プロ野球の話を無駄に時間かけて延々書いてようやく終わりましたので、本家のブログを再開したいと思います。書くネタは一応いくらかあってたまっているので連投したいと思います。まず一番短そうで、簡単に書ける…

キングコング西野の絵本無料公開の話

そういえばこの話を書いていなかったので、一言二言触れておきたいと思います。まあ、有名な話でいちいち説明する必要もないでしょうからしませんけど、芸人(元?)のキングコング西野氏が絵本を書いてそれを無料公開したんですね。それについて声優さんから…

アパホテルの「愛国営業」、反「反日」営業の話

あまりにも書いてなかったので、書こうと思って書いてなかったものをWBC見ながら更新。WBC見ながら出来る話ということで更新しております(^ ^;)。タイムリー精神のかけらもない話ですが、アパホテルの話。 アパホテルといえば、田母神さんがクビか辞職かにい…

続々Tポイントの話④ ポイントサービスから派生した動画配信サイトの話

もとは二本の記事でしたが分割して計4本になりました。②なんか完全に年寄りの小言ですけどね(笑)。ニュースチェックしてたら、ああこういう話もあるのか書いておこうとか、ああ、この話忘れてたと追記しまくってたらどこが最初に書いてあったものかわからな…

続、Tポイントの話③ dポイント・nanaco・電子マネーの「囲い込み」戦略はTポイントに勝つ日が来るのか?

の続きになります。 そうそう、よくマクドナルドの業績が悪化しているという話をアベマの方でしていたのですが、(と言っても書いたの2回くらいかな?)最近マクドナルドが店舗整理や新メニューの成功などで業績を回復したという話がありました。それはおまけ…

Tポイント②―Tポイント利用で感じた不満と無人レジ・セルフレジなどの話

から追記して、分割しました。しかしこんなことダラダラ書いて誰が読むのか(^ ^;)。無人レジとかセルフレジ、ポイントミスとかの話ですね。こういうの、セコイって思われそうで嫌なんですが、まあそういう感覚「わかる、わかる」という人がいたら良いなくら…

Tポイント①―ポイントシステム、「囲い込み」の話

首痛めて、風邪引いて、ヤフーショッピングやポイントサイトを調べたりとか色々やっていたら、全然更新できなくなってしまいました。リハビリにどうでもいい適当なネタを書きたいと思います。Tポイントの話です。 他愛もないくだらない話なのですが、地味に…

なめんなジャンパーの話

「なめんな」ジャンパー問題 小田原市に欠けていた視点 毎日書くと言っていましたが、老子を今ツイッターで呟いているのですが、全然終わらない。このあと借りてきた中国思想の本もやらなきゃいけないのに…。全然消化できていない。読んでまとめるペースが想…