てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

パスポート返納騒動について

もうやらないかな、と思ってましたが、ISIS関連というか報道の自由関係の小ネタを少し。

 渋谷で立てこもり事件というのがありましたが、いち早い特殊部隊(SAT?)の投入というのは、ISISでの人質事件が影響しているのでしょうか?やっぱり。テロ組織が人質をとった上での籠城や、原発を狙って失敗したケースなど色々想定しての演習の意味合いが強いからですかね?人質がいないのなら、近隣の住民を避難させて、ほっとけば2日くらいで勝手に犯人のびちゃうでしょうからね。

 シリア渡航予定のジャーナリストのパスポートを押収したという事件がありました。果たして、そんなことが許されるのでしょうか?これは一体どういう法令に基づくのでしょうか?「政府の迷惑だからジャーナリズム(=渡航)止めろ!」ってのは民主主義上ありえない判断だと思うのですが…。

 これはようするに、今の政権には、日本人がテロ組織などに人質に取られた場合、適切な対応能力が存在しないということを自ら暴露しているようなものだと思うのですが…。また海外メディアに、日本政府にまっとうな能力がないって叩かれるんじゃないでしょうか?やるべきことは渡航禁止ではなく、安全な取材のサポートでしょう。

 どこに滞在して取材するのかなどの確認、そして安全確保のために政府がジャーナリストと連絡確認を徹底すること。安全のためにいろんなことを手配してやることでしょう。それで捕まったのなら、それはジャーナリスト本人の責任ですから、それはそれでいい。そのあと解放の努力をして仮にダメだったとしてもやるべきことをすべてやったのなら政府の責任を全うしたのですから、それでいいんですからね。

 「自己責任論」から歪んだ世論が歪んだ政府の行動を引き起こしましたね。まあ、この政府の異常な措置を見て、それはおかしい!という世論がまきおこらないのですから、もとより正常な判断ができないということなのでしょうけど。災害と戦地の取材は意味合いがまるで違うのに、洪水で川にいくような迷惑行為と非難している人がいて、それに賛同が集まってしまうくらいですからね。


んでパスポートを取り上げられた人について色々気になる話が。
 パスポート返納カメラマンの危機管理能力に疑問の声
www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/ 安倍さんが会わなかったのは「福島みずほ事務所を経由したから」ですか。地元の自民党政治家を経由していたらわからなかった―この発言は国会で問題になるんじゃないでしょうか?

 こういう危機において確実に官邸に意見を伝えられる政治家を選ばなかったことはミスと言われえようか。しかし自民党政治家を経由しなければ、国民の命が危ない時にでも会わない総理だぞ!と言われた時のマイナスイメージは計りしえない気が…。まあ安倍さんは「反日サヨク」認定したら、その敵対勢力を徹底して無視するというスタイルですからねぇ…。以前言ったように、むしろそんな人でも国&私が守る!という懐の広さを見せるべきなんですけどね…。


 「返納しない場合は逮捕する」パスポート返納のカメラマン杉本祐一氏の記者会見 | THE PAGE
thepage.jp/detail/2015021 20年のキャリアがあるベテラン、危険なところには行かないつもり―これで旅券法に基づいてパスポート没収はかなり問題があるような…。信頼する新聞社だから、インタビューに応じて、そこで伝えた訪問予定をバラされてしまったというのは問題あるんじゃないでしょうか?あとは戦場カメラマンとしての信頼性がポイントか。

 パスポート返納は「売名」? フリーカメラマンのキナ臭い素性 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/  ところがこういう指摘もあるわけですね。しかしイラク戦争中に人間の盾に参加していることを疑問視するのはどうだろうか?活動家・運動家として問題ならそこを指摘すればいいだけだと思うんですが…。民宿経営ねぇ。

 びんた道場という意味不明なものについては突っ込むのもアリだとは思うが、ブログで婚活してたとかほっといたれよとしか思わないんですが…。ブログ・SNSで出会い厨叩くようなものなのでしょうか?これもあれなのかな?結婚したほうがいいんじゃないか!騒動の時の、相手側のあら探しと同じ動きなのですかね?

 そもそも自己責任論主流で、人質殺害事件についても、安部総理の能力がないせいだ!なんて言って大多数の国民が非難をしない状況にある。そんな中、パスポート差し押さえをなぜ容認する声が多いんでしょうか?自己責任論を唱えるなら、そもそも勝手に死にたければどうぞ―になるはずなのでは?やっぱり、バカがやらかしているという捉え方なのでしょうかね?「迷惑馬鹿者」を叩くリアクションが起こっているのでしょうか?

 ああ、そうだ外務省が主体になっているようですけど、外務省の裁量の範囲内の行動なのですか。それともこれが官邸の意志によって起こっていることなのか、それによってもまた違ってきますね。政府なのか、官僚の判断なのか、果たしてどちらの歪んだ反応なのでしょうか?現地で邦人のことを考えて動かないことで有名な外務省なだけに、外務省の考えなんでしょうか?現地での仕事がめんどくさいから今のうちに確保という発想?


フランス、シリア渡航計画6人の旅券没収(AFP=時事)
 一瞬仏が日本のような愚行をしたのかと思っちゃった。ジャーナリストじゃなくて戦闘員になるおそれがある人物ということね。見出しが悪いよ(^ ^;)ヤフコメはあれだから別に気にしないけど、コメントにジャーナリストはいつから特権階級になったんだ!みたいなのを見ると大丈夫かいな…と思わなくもないですね。犯罪容疑者の旅券没収と取材目的の人の旅券没収は天と地ほどの差がある。それを理解できない人が世の中にはあふれているのでしょうか…。

 ジャーナリストというのは命をかけて戦地に赴く、情報の自由・透明性は資本主義と民主主義に欠かせない大事なファクター。それを守ろうとする、社会にもたらそうとするのは尊いことというのがどうしてわからないのでしょうか?報道界がおかしい、マスコミに拒否反応がある―だとしても十把一絡げにジャーナリスト≒特権階級ふざけるな!という反応はいけませんね。そもそも日本の構造ではこういう危険なところに行くフリーは使い捨ての低待遇ということを知らないのでしょうかね…?

 本来こういうジャーナリストこそ高い報酬・待遇にならなくてはならないんですけどね。