てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

オバマの広島訪問について① 何故か出てくる安倍称賛&安倍叩き

書こうと思って1~2ヶ月位放置していましたがようやく書く気になったので更新。

 鳩山が日米の信頼関係を破壊したのに、ここまで(広島訪問)してもらうとは、安倍政権凄い―というツイートを見ました。鳩山だからどうだった、安倍だったらどうだったなんて関係ないですよ。全てはオバマやアメリカの都合の結果でしょう。今回の広島訪問もそうですよね。仮に首相が安倍ではなく鳩山だったとしても、オバマは退任前のこの時期にサミットのついでに同じことをやっていたと思いますよ。核廃絶を訴えてノーベル平和賞を受賞してなにもしないというわけには行きませんからね。

 

 オバマと鳩山・安倍にトップ特有の個人的信頼関係なんて存在しないのですから、鳩山がどうだから阿部がどうだからで外交が動くことはまずないと考えるべきでしょう。

 

 また、そういうレベルで論ずるのであれば、個人的信頼関係のあったブッシュ=小泉時代に達成されて然るべきものですよね。安倍凄い!ではなく、個人的信頼関係を構築したのにもかかわらず、広島訪問ということも出来なかったなんて小泉はバカ!ということになる話になりますが、それでいいのでしょうか?

 

 橋下さんがこんなツイートしていました。「今回のオバマ大統領の広島訪問の最大の効果は、今後日本が中国・韓国に対して謝罪をしなくてもよくなること。過去の戦争について謝罪は不要。これをアメリカが示す。朝日や毎日その一派の自称インテリはもう終わり。安倍首相の大勝利だね。」

 オバマの訪問は、前述通りオバマ個人の要求・動機から来たもので、安倍さん・日本の外交努力とは関係がないものです。安倍外交によってオバマが訪問した!的な理論の大元は、橋下さんなのでしょうか?安倍外交を持ち上げる人たちが一定数いて、???となったのですが…。あと中韓に対しての謝罪も結局、彼らはまだ引きずるでしょうからね。結局中国の体制・考え方が変わるまで変化しないでしょうね。ターニングポイントの一つではあるんでしょうけど。

 

 中国が領域を拡張しようと躍起になって、危険な行動に出ている。それを封じ込めようという米の外交路線があって、日本も当然それに乗っかるわけですね。利害一致していますから。既存秩序尊重せよ!というのがそれですが、戦後70年談話でしたっけ?*1そこでも、その戦略は既にあって、安倍外交凄い!じゃなくて、この路線・戦略を(多分)描いた外務省のアメリカ派とかそういう人たちでしょう、褒めるとしたら。普段の安倍さんの思想・外交感を考えれば、そんな外交力学を理解して、戦略を構築することなんてあるわけ無いですよ。

 

 オバマの広島訪問について色々な意見が出るだろうなぁと思ってはいましたが、この件になんで安倍さんが出てくるんだろうか…?安倍さんをイイね!と褒め上げるのも、安倍のせいで!!も、この件については一切関係ないと思うんですが…。なんで関係ないことにいちいち絡めて話をするんだろうか…。台風が来るのも吉田が悪い的なアレなんですかねぇ?

 

 なぜオバマの訪問が長崎でなく広島だったのか?それは「原爆投下により日本の降伏が早まり、より多くの人名が救われた」というアメリカの物語が二発目の長崎には適用しづらいからというツイートがありました。当時の指導者たちに、原爆にこれほど威力があるとは思われていなかったですし、落として絶大な効果を発揮したあとでも、日本が降伏するとは思っていなかったので、それはないでしょう。まあそういうことを米人が理解しているとは思えないのは確かですが(笑)。

 

 ポイントとしては、次の新大統領に、オバマ外交を継承・発展させる取り組みとして長崎に訪問するチャンスが与えられたこと。新大統領が長崎に訪問して、この路線を引き継ぐかどうかが非常に重要な指標になるでしょうね。トランプが大統領になれば、その可能性はゼロのように思えますが、ああいう強硬派は外交のために路線や方針をころっと代えることができるので、可能性としては面白いんですよね。一番強硬な人物だからこそ、中国と和解交渉が出来たニクソンみたいな感じでね。まあ今のところあらゆる面でど素人発言をかましているのでよっぽど優秀なブレーンがいないと無理でしょうけど。

*1:

安倍談話の話 多分ここで書いた記憶があります