てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

2016参院選の話

今更ながらの参院選の話。特に面白い発見があったわけではありませんが、一応まとめておこうかと。お盆の時期はブログ見に来る人も増えるので、書いておきたかったんですが体調を崩して書けませんでした。こんなペースで一体都知事選の話いつ書けるのやら…。

 投票率54%、前回の52%よりは微増もやはり60%近くまで上がらないと無党派層の票が増えないと自民党政権を倒すことは不可能でしょうね。何回も言ってますけども投票率をいかに上げるかを考えないといつまで経っても勝てないでしょうね。無党派の投票先が自民34%、野党統一候補56%だったとか。そして話題になった18歳選挙権で、若い世代は自民・与党支持傾向にあったと。無党派が選挙に行けば、投票率が上がれば支持基盤頼みの政党は弱くなる。公明・共産は議席数を伸び悩ませて、第三極や民進党などが議席を伸ばす。自民党もその時の大衆の心をつかめば以下に支持基盤頼みと言ってもその限りではない。

 まあ、そんなのが、これまでの選挙の教訓ですね。

 いつもの様に比例票で実力を占うという方式で政党の実力を計ってみると、自民2000万(前回1800万) 民進党は1100万(前回700万)という大差。ほぼWスコアですか。公明党は750万(前回と変わらず)、共産は600万(前回500万)この時点で自公と民共で1000万差があるわけですね。維新は500万(前回630万)社民150万、生活100万。こころは73万で無事死亡(※実は、保江さんと矢作さんが立候補しているという知る人ぞ知るレアなことになっていました)。改革58万、幸福36万、怒りの声46万、支持なし64万。みんなの党470万とみどり系や新党大地票が流れた感じでしょうか?

 自民が+200万、民進が+400万、共産が+100万で、維新と旧みんなの第三極が計-600万と。帳尻が100万程合いませんが、まあ緑とか大地とかそういう票が流れた感じでしょう。こういう傾向を見ると自民>民進の図式はしばらくは変わらないでしょうね。公明党が離反でもしないかぎり相当難しい。維新が仮に解散したとして500万票がまるまる野党サイドにとは考えにくいですしね。良くて70%くらい、下手したら半々それ以上に自民に入るかもしれないですし。小池さんがいま注目を浴びてますが、彼女のように自民党を飛び出す人が出て来ないとなかなか変わらなさそうですね。

 一人区で11勝だったようですね。つまりは半分も勝てないということで敗北ですね。負けたところを見ると西日本でやはり弱い。何度も言ってますけど中国地方や九州地方の道州制を睨んだ地域政党を立ち上げて彼らを後押ししないといつまで経っても自民にやられますよね。

 自民の比例名簿を見ると徳島雅之氏が50万越え、どうしてトップなのかな?と思ったら、郵政の人で郵政票ですかね。青山繁晴氏が48万、片山さつきが39万、今井絵理子が31万と(堀内恒夫さんは8万で落選されてますね。というかまだやってたんですな…)。今井絵理子にせよ、片山さつきにせよ、悪名は無名にまさるというのが今回の選挙でよくわかったということでしょうか。

 気になったのが4位の中西哲という候補片山さつきに僅かに負けた39万票。ただの高知の元県議がどうして?という記事を見かけましたが、それによると理由の一つに関係団体詣でをやったこととありますが、当然それは誰もがやってるのでおいといて、比例名簿の一番上に来たからとのこと。2004年でも一番上の候補が新人なのに票をかなり集めたとか。自民に入れようと考えている人が、自民という政党名を書くのではなくて、個人名を書くことがあるようですね。「今回は自民に入れるけど、次は入れないからな!野党が気に食わないだけなんだから勘違いするなよ!!」というメッセージが込められていたりするのでしょうか?

 高知・徳島が合区になってたまたま中西という同姓の人がいて、選挙では「個人も比例も中西!」と呼びかけたことで票が集まったとか。また神奈川県の候補に中西という人がいて、同じく「個人も比例も中西!」と呼びかけたことで神奈川から一番票が集まったとのこと。同姓候補を集めて鈴木とか田村とか「個人も比例も誰々!!」という戦術もありかもしれませんね。政党アレルギーの人にとっては有効かもしれませんし。

 公明はトップ6に票が集中してますね。きっちり割り振った成果なのでしょうか?トップの長沢広明氏は100万近い94万票というのが気になりますね。なんでこんな票を集めたのでしょうか?単純に一番集票が期待される地域に割り振られたとか?名簿のトップに書かれていたのか?

 そういえば維新から出た渡辺喜美さんは15万もいかなかったんですね。かつての第三極の中心にいた人物が…ですねぇ。同じくみんなの党にいた山田太郎氏は29万も集めながら落選…。維新でも民主でも通ったのにねぇ…。集票効果で下手したらもう一人比例当選を出せた、当落微妙レベルを押し上げられたかもなんですけどね。ずっと前から言われていることですが、まともな政策を主張する人が落ちて、変なことを言う「?」な人が通ってしまう傾向がある。それもこれも投票率が落ちて組織頼みでそこばかり見ているひとが多いからだと思いますね…。こんな結果では政治に期待が持てない…。

 そういやこんなのがありました→片山虎之助氏0票、再点検せず…抗議の電話数件 : 政治 : 読売 再集計は警察の操作や裁判の結果出ないとできないのだとか。前にも書いた気がしますけど、こういう集計ミスなどは起こりうるのですから、不意打ちでランダムで再集計やったり、一定以上の声で簡単にチェックできるようにしておくべきですよね。不正投票なんてありえないとは思いますが、そういう変な声を野放しにしないためにも、より透明性は高めるべきでしょう。