てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

自作PC奮闘記、壱 自作PC製作決断編


 自作PCを作ったので、その一連のあれこれ頑張った話をしたいと思います。最近ブログを随分サボってきましたが、新PCをあれこれ選んで時間がなくなっていたからですね。まあ、今後更新がはかどるかどうかは体力と気力次第なのでなんとも言えませんが。ブスじゃなくてズブのド素人がなぜPCを自作しようと思ったのか、失敗したなぁ~という体験も踏まえて書き残しておこうと。己の様なパソコン関係は全くわからない素人だけどPC自作してみたいなぁという人or初めての自作をする人の役に立つかもしれないのでね。

 言うまでもなくパソコンを自分で組み立てる詳しい人のやり方、how to解説はいくらでもネットにあります。そういった人のもののほうがわかりやすいので、PC関係に詳しいプロのページを普通は参考にするでしょう。ただプロにはわからないド素人ならではの感想・感覚は初心者にかなり参考になるのでは?と思ったので書くことにしました。なかなか意外な落とし穴があるということを書いておけば、同じような症状・落とし穴にハマった人達がググって、「ああ私と同じだ。良かった、こうやれば良いのか。こういうやり方でやっぱりあってるのか」と参考になるかもしれないので。


 まず、新しいPCにしようと考えた訳を、PCが重くなっても構わずずーっと使い続けていました。まあウェブページが固まろうが処理落ちしようが、本でも読んで気長に待つことで対応していました。非効率この上ないですが(^ ^;)。が、とうとうAviutlでエラーが出る(=動画編集失敗する)ようになったので、新PCに切り替えようと決断しました。Aviutlは音声のエラーが頻発しても、映像だけは処理に時間がかかっても絶対失敗することがなかったんですよね。それがとうとう映像の途中でエンコードされないままで動画ができてしまう。このような失敗が繰り返されるようになって、こりゃ流石に限界かなと決断しました。何回かに一回でも失敗するのなら毎回確認しないといけませんからね。めんどくさいことこの上ない。

 んで、予算5~6万円くらいを基準に中古PCを買おうと考えました。どれにしようかな~と物色してましたが、やはり買うのならば、なるべくスペックの高いものを買いたい。最新のCPUはCore i-7シリーズだとググって知って、「よし!じゃあCore i7のPCにしよう!」とバカみたいな顔して、買うことに決めました。

 少しでも安くて良いPCを買うこと&これまで省スペース志向で持ち運び出来るノートPC専でしたが、今はもうあんまり持ち運びする必要がなくなった。そして故障のたびに全部まるまる棄てる&新購入ということを繰り返していたので、今回もまたそうするとしたらもったいない。パーツをとっかえひっかえして、その都度その都度故障した部品を交換してずーっと使った方が良いだろうと考えるようになりました。(この頃は規格なんて知らず、CPU・メモリ・マザーが故障したら、また新しく買い替えればいい。いくらでも無限にパーツを流用できると考えておりましたw。言うまでもなくPCパーツには規格というのがそれぞれ存在するのでそれが合わなければ使えません。そんなことも知らずにバカみたいな顔して自作することを考えていました。恐ろしい…。月影先生もびっくりですね)

 まあ、最初はいつも中古で安く買って、3~5年毎に買い替えていたので、今回もそうしようとしていましたが、デスクトップPCのほうが安い。じゃあノートPCよりずっと使い倒せるデスクトップに切り替えるかと。デスクトップにして、パーツ交換スタイルでこれからは行こうと考えたんですよね。または安い中古を買って、CPUやマザーやら特定のパーツだけ高くて良いものを購入して、交換してオトクな高性能PCを作るとか、そういう小細工を色々やってみたいなぁと考えるようになりました。

 

ソフマップ…!貴様への怒りが俺を自作PCという修羅道へ駆り立てた…

 ネットであまり買い物しないですけど、PC関係は昔、外付けHDDを買った時にソフマップを使って、ソフマップが一番安かったと記憶していたので、一番安く売っていそうなソフマップで買うことにしました。そこでOSなしの中古がCore i7で20000円ちょっとで売っていた。「おお!こりゃ安い!これええわ!」とモニターと一緒に買おうとしました。でも必要なケーブルだったり、電源コードが別途必要みたいなことが書いてあったので、モニターを注文するついでにメールで問い合わせました。

 「そちらのPC~~と新品のモニターを買いたいので、必要なケーブル類を教えていただけますか?全部まとめて購入しますので」と尋ねたところ、「中古商品なのでお答えできません」というバカかな!?(さまぁ~ず三村)という返信がきたので、「そういうふうに言うんなら、もう、や~らない。金輪際ソフマップで買~わない(大竹)」と決断することにしました。

 以前、ソフマップで地デジチューナーを買った話を書きましたが、あのときもリモコンやら地デジ用のカードが必要とかそういうことがわからなくてちょっと後悔したことがありました。今回はそのようなことがないように、事前に問い合わせたらこの仕打ち。どうもソフマップは中古商品については一切問い合わせに応じない方針のようです。「中古商品の問い合わせに応じないってなんだよ」と呆れて、素人・一見様お断りの姿勢に腹がたったのでソフマップで新品含めて一切合切買うことを止めました。

 そもそもモニターは新品のものを買うって言ってるのに、PC本体の方のケーブルは中古だからともかくとして、モニターに必要なケーブル類についての質問に応えないっていうのはおかしいだろとプンスカになりました。

 また他にヴァリュースターだったか、なんだかのPCの中古があって、それもCore i7で地デジチューナー付きなのにかなり安くて購入を考えていました。テレビが見れるなら20000円のやつより1~2万高くても良いかな~なんて候補として考えていたんですね。そしたら価格ドットコムの評判で、Win10になったら付属の視聴ソフトでテレビが見れなくなる(メーカーはそれに応じた新ソフト・対応ソフトを提供しないという糞仕様だとのこと。)から、地デジ搭載の意味はほぼないとのこと。そういう落とし穴・要注意商品を事前にちゃんと説明せずに平気で売っているところからも、「ああこういうとこで買っちゃいけないなぁ」と思いました。

 また、マザーやグラフィックボードについて何が載っているかの記載がなかった。ひょっとしてオンボード(=グラボなし)だから安いのかな?と気になって、その点についてもメールで「グラボはついてますか?」と同時に問い合わせていたんですね。そしたら、それについては「グラフィックカードついてます」というバカみたいな返答をしてきたので、こいつら舐めとんのかとブチっと来ました。

 普通、グラフィックカードについて尋ねられたら、「こちらの商品は、GTXの~~が搭載になっております」とかどんなグラフィックカードがついているかを応えるでしょう。興味を持って質問しているということは、どの程度の品質のグラボ次第で購入するかしないかを決めるかもしれないと考えるでしょう、普通は。その判断材料について、ちゃんと答えないってありえないでしょう。昔の子供のネタで友達の家に電話をかけて「誰々君いますか?」「ハイ、います」ってガチャンと電話を切るネタを思い出しましたよ。普通は、その時点で電話代わるでしょう。バカですよね。こっちの都合をまるで考えていない、考えようとしない。そういったバカみたいなメールの受け答えでクソだな!と思いました。大竹さんのよく行くカフェの店員ですよ。

 そら詳しい人・知ってる人はいいでしょうが、世の中はそんなにものしりじいさんばかりではない。買う前に調べるくらいは当たり前の常識としてやるべきでしょうけど、その手間と時間を無駄に浪費させる姿勢にカチンときました。というわけで、「他に良い中古PC扱ってるWebサイトはないか~、泣く子はいねぇ~が~」と、進撃の巨人二期を楽しみにイェーガーしていたところ、ジャンクワールドhttps://www.junkworld.jp/Page/GOODSLIST-20というところにたどり着きました。

 今はもう売り切れたかどうか、何買おうとしていたか忘れましたが、大体5~6万くらいのPCをCore i7だし、買おうかな~と決めていました。ところが、このPCはスモールフォームファクタというかなりケースが小さいタイプのモデルで、拡張性がない。あとから、あれこれ手を加えたいと思ってもそれが出来ないタイプだということをググって知って、じゃあこれもダメかぁ…となりました。

 他にも色々調べてもどれも帯に短したすきに長し状態。この条件をクリアしたらこっちの条件が合わない。その繰り返しで満足行くものが見つからない。

 ついでに、SSDという新しい記憶容量が出ていたのを知って、昔はハードディスクと呼んでいたものが、ストレージ=容量という呼び方に変わるほど、SSDというのが普及しているとか、いないとか。SSDという新しいものを使うとよりパソコンが早くなるという話を聞いて、そういうのもあるのか!と面白くなりました。出来ることなら、このSSDというのも欲しいなぁなど、あれこれ考えた結果。よっしゃ!だったら一から自分が満足できる自作や!自作ならすべてのパーツで納得がいくものを選べる!自作しよう!ということになりました。

 ド素人が自作PCを作ろうと無謀極まりない。Core iシリーズに「世代」という物があることも知らずに、Core i7の800という一番初めの古い方のCPUを最新のものだと思って買おうとしていたアホがどうしてそんな蛮行に及ぼうと思ったのか?鼎の軽重を問うレベルの蛮行ですね。でも、無謀も少林寺三十六房ねぇ!と鳴海バリに自作PCにチャレンジしようと思ったのは立ち読みした自作PC雑誌にまるまる一式オススメセットが載っていたから。

 

自作PCバイブル2016 (100%ムックシリーズ)

自作PCバイブル2016 (100%ムックシリーズ)

 

  こういうムック本とかですね。よくわからなくても、この書いてある組み合わせをそのまま購入したらいい。なんかあとからあれこれダメな理由が発覚して動かないという失敗はまずない。自作PCについての特集みたいな本を読んだら、ド素人の自分でもだいたいのことがわかってきて、「こういうことをすれば自作PCは良いのか、じゃあ出来るな」とわかったので作ることにしました。


 ―とまあ、ここまでが前置き編ですね。次はどんなスペックの自作PCにしたかのパーツ選びの話、んで、どの店で買って失敗したな~。こうすればよかったかなぁ~と思った話ですね。これから自作PC買う・作る初心者の方は必見!!

 ―と言っても、そんなことも知らないのか…?と言われる常識レベルの話かもしれませんけどね(^ ^;)。これ読んで呆れる人がほとんどだと思います。でも無知な己は知らなかったので一応書いておくことにしました。PC知識が同じくらいの人がいて、そういう人のために役に立つはずと信じて恥を晒していくことにしました。購入編・組み立て編・返品編・反省編とありますが、まあそれぞれ書くほど内容はないので、あと2回位かな?購入・組み立て編と返品・反省編になるか?それとも反省をその都度挟むか、ちょっと編集に悩むとこですね。自作PCの組み立てによって文章の組み立てもうまくなったはずなので(激ウマ)、文章の編集も冴えるでしょう。続く…→
自作PC奮闘記、弐 購入編自作PC奮闘記、参 購入編 買うなら実店舗で買うべし。通販ならヨドバシドットコムでは買うな、アマゾンで買え