てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

国民不在の政争という一大虚報を喝破する

 

思いもよらないことで、ネットにつなげられず、2日ほど更新してませんでした。あと三国志モノを書いてなかったし、そっち中心に戻そうかなと思っていたんですけど、まあ、これだけはやっぱり書いておかないとという訳で、最後にこれを書いておきましょう。

 

永田町は被災地のことを考えているのか?

被災地の人は怒っている

被災地の人は政局に無関心

こんなときに何をやっているのか!?

不信任案を出しているときなのか!?

 

etc…etc…

 

さて、こんなわけのわからない言葉がメディアによって散々訴えられてきました。テレビのニュースで内閣不信任案を語るときに、国民のことを考えろ!といわなかったものはなかったと思います。この論理は著しくおかしい、というより破綻している。むしろこういうことを主張する人間はどうかしているとしか思えない。

 

 まず、菅直人を支持する人間、内閣が良くやっているという人間は当然こう考えるだろう。というかこう考えない人間以外、政争だ!ふざけるな何無駄なことやっているんだ!という意見にはなるはずがない。内閣不信任案を出して、総理を変えようというのは、この内閣・リーダーでは復興が無理だから、不信任案を出しているわけですね。つまり良くやっている=支持=けしからん派か、全然ダメだ=不支持=さっさと辞めろ派。この二つしかありえないわけです。

 

 良くはやっていないけど、とにかくがんばれ。だから俺は、私は、不信任案を支持しないなどという支離滅裂なロジックはまともな人間が考えるロジックではないので、ここでは一度捨象します。

 

 当然己は後者の意見を支持しますし、それが正しいことは言うまでもないと思います。そんなことはともかく、前者の意見でもまあ、筋は通っているし、政治をやる上でその論理・スタンスに立つことにおかしさは感じません。己の理性からは考えられなくともルール上ありえる立場なので。

 

 被災地のことを考えろとか、一致団結してやるべきだとか、こんなときに何をやっているのかというのを政治がわからない一個人が言うならともかく、メディアが平気で国民不在の政争とか言ってしまうのですから、呆れてものも言えません。

 

 法治国家、ルールによって動く、補正予算の成立が焦点になっているように、法が成立しなければ官僚は動かせない=行政は執行できない。ならば法を作ることに全力を挙げる。そのため法案を通せ=政治家が一致団結して何とかしろ!ということは、つまり菅直人・現内閣の意見に全面的に賛成しろということに他なりません。これは何度も言いますが現内閣・リーダーに問題がないと、まぁ良くやっていると考える人だけがこの意見に賛同するはずです。

 そうでない人がこの意見を何の根拠もなしに言うことは本来ありえないのです。菅内閣は発足四ヶ月で潰れそうになった。地震が起きるまではレームダック、もういつやめるかというダメ内閣だったわけですし、尖閣原発の対応がまずかったのは言うまでもない。危機管理が出来ない内閣だということは誰もが知っている。これを変えることに否定的な意見を持つ人はいないはずです。そもそも総理大臣が一年で変わるのはみっともないくらいの感情しかないでしょう。

 

 野党だって本来こういうときにノーを突きつけることは相当批判があるし、勇気がいること、それをさせてしまう実行力・指導力のなさ。そういう失政がある以上、野党の行為を否定することはおかしいといわざるを得ない。そしてこの内閣不信任案をだすということはこれが否決されれば、国会運営を妨げる手段はなくなるわけですから、多数を占める与党にとってはむしろ、後は自由に出来るんですから、儲けもの、ありがたいことに他ならない。これが提出されることでムキーっとなるはずがない。

 

 あえて言うなら、その野党の不信任案に与党内から賛同が出るということ。そういう事態を避難するならともかく、この造反も執行部がそうされてもしかたないことをやった自業自得の結果でしょう。自分達の失敗の責任を取らない。しかも自分達以外の人間には処罰をするんですから。小沢氏に無期限党員資格停止やら、今回の欠席議員の処分をするなど、信賞必罰の原則を平気で無視するわけですから、それはそうされて当然でしょう。何度でもいいますけど、民主党の公約を破っているわけですからね、現執行部は。造反する理由は十分にあるわけです。されるほうが悪いとしか言いようがない。

 与党内の菅派と小沢派の権力争いだと、この権力争い、政争をしていることを非難するのならば、どちらか一方が正しい、間違っているとスタンスを明確にしなくてはならない。その背後には増税・減税とあるのだから、そのどちらが正しいのか主張しなければおかしい。政争だ!けしからんなんていうからには菅に復興・原発対策任せよ!ということになる。その責任を報道は負えるのか?そう報道したからにはこれまでの菅政権の失政を報道責任として追わなくてはならない。マスゴミは総辞任する覚悟があるのか?当然ないでしょう。

 政治家はバカ汚職まみれ!権力欲だけなんて貶めるだけ。国民に猫なで声で「全くあいつらはこんなくだらないことしてますぜ、国民さん」なんて言って、国民と政治家の絆を分断しようとしているだけでしょう。最低最悪です。今の日本の社会のガンは間違いなく、信賞必罰がないマスゴミにあります。このことを決して忘れてはいけません。

 自民だろうが民主だろうが、菅だろうが小沢だろうがその支持する派閥・政策何かを打ち出さない報道など本来ありえないでしょう。本来私は~派だが、今回の行動は賛成だ・反対だ。―とか、自分のスタンス・バイアスなくてどうやって物事を論じることが出来るのか?公正を見かけ上だけ装って善いことを言っているつもりだから、中身が全くない。得られるものが何一つない。報道にならない、なるはずがない。

 

 こんなときに、そんなことをしている場合かというアホの一つ覚えの一発ギャグを言う前に、じゃあ何をするのがベストなのか言ってみろって。人のこと避難するなら対案を出してみろ。被災者のためのこういう法を作るべきだって、じゃあお前が作って国会議員の誰かに渡せよ。一ヶ月かそこらで官僚以外の人間が法案作れるかって。作ってから言ってみろ。汚いにもほどがある。

 

 与野党ともに、民主主義の国会運営のルールにのっとって行動しているに過ぎない。野球で言ったら、今のヒッティング・強攻策はどうか?とか、ピッチャー代えるの早いんじゃないか?なんていう論争は意味があるし、もっともな話だといえる。しかし、ホームラン打てとか、完全試合やれとかそういう指摘・指令は無意味極まりないでしょう。日本のマスゴミや、それに洗脳されている国民は、そういう戦術を論じるのではなく、それを無視していきなり結果を出せといっているようなものでしょう。そんなこと出来るならはじめからやっているでしょうに。

 今の一致団結してというのは野球界が人気低迷でこのままじゃ崩壊しそうだ。よし、なら全球団協力して八百長やろう!って言っているようなものだということがわからないんでしょうか?ルール上それが出来るかどうかがわかっていない。民主主義のルール、国会運営のルールから考えてそんなこと出来るわけがない。バカも休み休みいえとしか言えませんね。自民党の復興に協力したい。しかしあなたではリーダーの資格がない。復興は出来ない。きちんとした人となら協力して復興が出来る。だから首相を辞めろというロジックのどこがおかしいのか。全く理解できません。

 政争、政争と言いますが、権力取らなきゃ主張する政策が実行できないんですから、権力闘争して何が悪いと言うのか?バカ丸出しも、ここまで来ると呆れて物が言えませんね。人間に食欲・性欲・睡眠欲があるように、その本能を満たせないと活動できない。この三大欲求をけしからんなんて非難するようなものだということがわからない。完全な共産主義社会のそれですよね。私欲を捨てろというカルト宗教の行動原理そのもの。

 そういう主張をすることで得をするのはその集団の上層部だけでしょう。マスゴミ利益集団、政治家がえた・ひにんのように非難の矛先・スケープゴートかされていることに未だに気付いていない。

 誤解なきよう重ねて主張しますが、この政治家の行動は間違っていると言うならまだわかる。しかし権力闘争だなどといって政治家・政界全体を否定するのはどう考えても論理上ありえないのです。根本がわかっていないとしか言いようがない。

 

 そもそも今の日本は民主主義の制度から程遠い、三権(立法権・行政権・司法権)を役人が簒奪して一手に握っています。ならば役人・官僚の利権、縦割りで復興が進まないのは誰もが知っている常識のはず。ならば本来の怒りの対象は縦割りで復興を進めない担当省庁でしょう。ふざけるな、そんな縦割り止めろ!けしからんというべきでしょう。縦割りに縛られて、官僚に縛られて強力なリーダーシップ、首相の命令が実行されない構造になっている日本で、それが出来るちゃんとしたリーダーを選ぼうという行為のどこが政争だというのか!?チャンチャラおかしいですね。

 

 そういった政治制度の役割とか、本来のあるべきステップを知りもしないで、何とかしろ!しか言っていないわけでしょう、マスゴミは。今回の遅々として進まない復興の責任はそういった日本の民主主義が死んでいる、政治が機能不全に陥っているのに、このままでは日本がだめになると声を上げてこなかった国民にあるということがわかっていない。政治の動向に目を向けて、改革はこうならなくてはダメだと、官僚主権を打破しろといって行動してこなかった人間に今の政治を否定する資格はない。自分達の責任を放棄してきて、何とかしろとは何事か!

 

 そしてそういう無知な国民を作り上げてきた日本の教育・マスゴミこそ本当の日本の社会の病理であり、問題であることがわからない。日本の命運はここに尽きたに等しい。

 

 もし日本の社会が健全な民主主義なら、被災地の人々は内閣不信任案の動向を食い入るように見つめたでしょう。そしてこれでこれからどうなる、こうなる。ああ良かった、これで復興が進む。またはこれでは進まないと、少なくとも全うな意見を述べることが出来たでしょう。国民一人ひとりが政治のルールを理解して語ることができなくては日本の再生などありえない。本来マスコミだったら、国会の重要な変化を意味するこういうときに無関心でいる人間を非難するはずですよね。政治に無関心でいるとは何事だ!とならなくては民主主義が成り立たないんですから。良い大人になって政治がわからないでいる人間がいたら、それこそ何考えているんだこいつは、となって社会問題として取り上げるべきでしょうに。政治がわからない大人が増えているなんてことになったら、天地をひっくり返すように騒がなくてはならないのに…。被災地の人は呆れて目を背けているなんてしたり顔で報道する神経が信じられませんね。

 

 まあ、被災地でも今回の不信任案は~~って一人か二人位は絶対政治に詳しい人間がいたはずですから、小沢が正しいとか、自民がいいとか絶対言ったはずなんですよ。何人かはね。小沢派だったり自民支持、公明支持が割合から言って一人もいないなんて考えるのは難しいですから。控えめな支持者でも、絶対今回の不信任案騒動は支持できないが~、って意見を絶対言ったはずです。そういう意見を一言も取り上げなかったんでしょうね。

 国民は政治家の無能・無策に呆れているというストーリーをはじめっから作っていたでしょう。

 

 世論調査で意味不明な数字が出ていましたよね。今回の不信任案騒動には賛成しないけど、菅は辞めるべきだとか…。不信任案がなかったら菅は辞めることはなかったのに、辞めるって言ったら辞めるべきになるのか?支離滅裂にもほどがある。一体どういうロジックで政治を見ているのか…。完全に洗脳されて、政治を見ることができなくなっていますね。これでは日本の再生などありえないでしょう。

 

 誰に本来の責任があるのか、失敗の原因はどこにあるのか、それが把握されない限り、また問題の所在がどこにあるか真に理解されない限り、同じ問題は何度でも繰り返されるでしょうね。少なくとも政治家だけに問題の所在を押し付けている今の日本では、希望はゼロでしょう。