てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

中国が北朝鮮を格下げ? あと北の停戦協定破棄

中国が北朝鮮を格下げ? 習主席就任の祝電順位

 面白いですね。というかよく今まで北が一位でいられたもんですね。今回北が四位に格下げになったと。露がトップなのはいいとして、パキスタンナミビア特にナミビアが三位というのが気になりますね。

 パキスタンは対インド時代からの核開発のそれもありますしね。ナミビアは1990年に独立したばっかりの国、やはりアフリカ進出に熱心な中国の対外政策の一環なのでしょうか?あとはスーダンくらいしか知らないけど、中東でも中国人の進出は目立つというしなぁ。きっと他にもいっぱい関係を強化しているんだろう。

 トップの習さんの外遊でもタンザニア南アフリカコンゴと訪れていますしね。欧州との外交カードにアフリカでの影響力を少しでも強めたいのでしょうが、さていつまで続くことやら。アフリカにとっても支援先は多角化したいでしょうしね。しかしいつまでたってもアフリカ諸国がテイクオフするとは思えないんですけどね。

 今ググったら(中国のアフリカ援助をめぐる4つの誤解 - 朝日新聞GLOBE )別に援助自体はまだまだ大したことはない。重要なのは貿易と投資の増大、つまり経済関係が深まって雇用をチャイナ系企業が生み出している構図の方が重要なんでしょうかね。ブランド力がないから、国が後追ししないとうまくいかない。熱烈な政府のバックアップはイメージ戦略の色合いが強いか、なるほど。ハネムーンもそろそろ終わって、現地アフリカ人・企業とぶつかっていくだろうと。 デボラ・ブローティガム Deborah Brautigam アメリカン大学国際関係学部教授ですか、なるほどなかなか興味深い分析ですね。


 んで話を戻して、反北朝鮮デモが起こっているとも。あれ?反欧州系デモって今まであったっけ?NATOに対してはあったんだけど。反米・反日デモにひき続いて韓国より先に反北デモが中国で起こるとは…。うーん、面白い。党機関紙にも撤回されたとはいえ、北の核は中国の脅威になる可能性があるから、北を切り捨てるべきだという意見が載りましたしね。

 正直、中国は安全保障の問題=北地域の非軍事化を韓日米と約束して、北政権の崩壊に踏み切るべきだと思いますけどね。軍の羅援少将なんかは善意の勧告として、制裁に北への悪意があるわけではないというカバーをしていますけど、いずれもっと非難は強まっていくでしょう。金融規制に、貨物の検査、外交官特権を利用した物品の不正輸出入を阻止するための監視強化ですか。


 そうそう、ついでに、北が停戦協定を一方的に破棄しましたけど、これまで北は一応国際法的にというか、停戦→和平といったプロセスに一貫して合理的な立場、まあ一応その言い分はわからないでもないなと言ったスタンスでした。というか論理は一応成り立っているというか。それで言うとこの休戦の破棄は修正・増補は停戦委員会の双方の同意を得なくてはならないとあります。協定の破棄ですから、そりゃアメリカサイドには一方的破棄で話が通りますが、中国・北と一緒のチームを組んでいるので中国の同意を得ないと停戦協定破棄は成立しないはずなんですけどね。これで中国はメンツをつぶされたと怒っているわけでもあるんですが、この停戦協定を見てわかるように北は中国の属国でもあるので、中国への反発ともまたとれるんですよね。

 三代目はこれまでのルート・論理を多少は放棄しても(むろん、基本論理は踏襲してくるでしょうが)、トップのオバマさんとタイイチで何らかの新協定・合意を形成することで外交成果を勝ち取りたい。個人的権威確立のために利用したいということなのかもしれませんね。

 ※おまけ―北朝鮮の休戦協定の白紙化はWBCの時期になされたわけですが、やはり共産圏特有の国際的スポーツイベントなどであまり注目されない、関心が集中しない時期に政治的事件・外交問題を引き起こすという、よくある病気なのだろうか?だとしたら三代目からめでたくWBCは国際的イベントだと承認を受けたことになりますなぁ。

アイキャッチ用画像

【ノーブランド品】★3COLOR★大人気 手触りふわふわ ぬいぐるみ 祝電 結婚祝い テディベア ぬいぐるみくま 大きいクマ 特大 子供のプレゼント 可愛い バレンタインデープ レゼント イベント お祝い 熊 子供 オートミュール 110cm、130cm、150cm (130cm, ブラウン)