てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

都議選感想


 一地方選挙にすぎない都議選って今までこんな選挙速報やってたっけ?東京だからなんかねぇ?丁度自公の道州制法案断念ってあったけど、その流れを受けてなんですかねぇ?まだまだ東京中心は続くということで報道しているとかならいいんですけどね…。民主はこんだけ惨敗したけど解体的出直しが出来るのか?

 つうか維新って20くらいは議席あるかと思ったら、たった3しかなかったのね。んで、今2議席当確?大して変わってないじゃん(笑)。むしろ石原さんのお膝元で20~30も集められていないってどういうことなの?石原さんの影響力なさすぎでしょ?


共産党躍進(見せかけ)
 んで今回共産党が躍進して、民主党を抜いて第三党になりました。「共産」の2文字を変更して、民主的手続きを採用する。それだけで共産党は今よりもっと票・議席が増えるというのを見ましたが、本当そうですよね。真or新共産党とか、日本式、日本流を前面に押し出すだけで、受け取られ方が全然違ってくるはずなのにね。中国・ソ連は誤った共産主義、本当の共産主義は民主主義と資本主義の先にあるもの!とかやったらええのに、なんでやらんのかねぇ…?

 こうなったら、もう小沢さんに新・真共産主義を名乗ってもらって共産主義の組織を半分くらい乗っ取ってもらうしかないんじゃね?小沢さん共産党の組織を乗っ取ってください(適当)。

 政党助成金を受け取ろうが受け取らまいが、そんなことで投票先になるわけがないんですけどね。それよりそんな金が必要ない公平な選挙制度、金がかからないシステムを!と訴えれば宜しいのに。共産党系の人の発想はよく理解できないですね~。

 こうなったら保坂さんあたりに共産内部から「新真党」を作っていただいて共産党の組織を割って、生活と合併するというルートで行ってもらいましょう(笑)。保坂さんは共産党とは繋がりないかな?社民と共産じゃまるで違うか。

 共産党は確かに躍進しましたが、43%という市場二番目の低投票率が故。これが投票率が高まってのことならともかく、こんなことで浮かれているようじゃ、また何かの拍子で投票率が高まったときは解党寸前までボロ負けしますよ。低投票率では組織力が強いものが勝つということと、民主党政権交代という期待・可能性を使い尽くして無党派票を取り込めなくなったことを如実に示した結果となりましたね。

 民主党は少なくともどこかと合併して勢力を大きくして、一票入れたら政権取れそうというくらいにならない限り、無党派は入れないでしょう。民主党も一度看板外して再生を印象づけないと難しいんじゃないでしょうか?重要な組織づくりも一向に進んでいませんしね。自民党と大して変わらない政治を行った菅・野田一派と決別しないと元の民主党の理念に戻らないとね。
しかし都市部・東京に強い民主の敗北って地味にインパクトあるんじゃないんですかね?

 共産党が低投票であれ、議席を大きく伸ばしたことは、東京という一極集中・資本主義のお膝元、低賃金労働者の不満爆発か!?なんて思われるかもしれませんが、2009・2005・2001・1997の議席数はそれぞれ、8・13・15・26。一貫して下がっている中で、今回の17議席は底を打ったor再上昇カーブを描くと見る人はあまりいないでしょう。50%55%超でこの数字なら、おや?ん?流れ変わったな?って気もするんですけどね。

 
組織的に見てもあんまり大胆な改革を出来なそうな組織ですからね。変わることがあるんでしょうのかね?全く知らないのでアレですが、例えば今の若手の人とか、次期トップの人はそういった新しい考え方をしている、ニューリーダー足りうる人とかであればいいんですけどね。

 
いい意味で内乱・内紛あったほうがいいと思いますけどね。自民や民主がまとまりがない!なんて言われますけど組織が大きければ必ず意見は割れるものですから。それこそ中堅・若手がこのままじゃダメだ!と分裂はしなくてもせめて内部対立して―と揺れるくらいしないとマズイ気が します。

 つうか安倍ちゃん投票率40%の選挙で「現在の経済政策が理解され、支持されたということ」とか言っちゃあかんって。65%は棄権している。沈黙しているんですから、投票に値しないと厳しい声を頂いていると何故誰も言えないんですかねぇ…。投票率70%も行かない選挙なんて民主主義じゃないよ。

 大体、参院選投票率55%だから、この都議選の結果が多少違うが自公勝利で参院選に反映されると認識すれば、野党は反自民で結集せざるをえないだろうから、そこ期待ですかね?みんなと維新がそれに乗りそうにもないので微妙ですけどね…。統一名簿作るくらいやりましょうよ…。

 維新の会は橋下の政党だから切りたくてもきりようがない。切ったらもっと負けて沈んでいく。というか責任をとるのは自分たちのお膝元で議席を全く伸ばすことが出来ない東京・太陽系の人達ではないでしょうかね?石原さん元都知事ですのにどうしてこれまでの議席がたったの3で、今回2なんでしょうか?地方組織づくりを怠った責任があると思いますけど…。大阪系がむしろ怒っていいレベルでは?

 反自民の受け皿が一つ・二つにまとまれば投票率ちょっとは伸びないかなぁ。一応選択する意味がある選挙になれば、支持するしないかかわらずに選挙には行くんじゃないかとおもいますが。衆院で勝ちすぎた自民に対する抑制が参議では働きやすい力学が働きますし。

 公明が09衆院選の惨敗から戦略、ノルマ型選挙活動を変えてきているっていうのをみました。公明の2・3世は熱心でないというのも大きいとか。そこら辺の変化も面白そうな話ですね。

 そういや石原さんが党首なんだっけか。どうみても党首ってタイプじゃないから忘れていたなあ。大組織で好き放題やれる環境じゃないとあの人に中小政党の運営とか絶対無理でしょ、尖閣とか見ても。橋下さんなんか妥協出来るタイプだと思うけどね。あれ?都議選って橋下じゃなくて石原さんへのノーか?

 投票率30%と言えども、維新に「ノーと言える都民」とか言われているのかね?今頃。しかし今回の選挙って争点いくらでもあったろうに、なんで今の自民政治の支持かどうかになってるんですかね?東京の政治というか地方政治は一体どうなっているのか、完全に形骸化していると言っていいのではないでしょうか?猪瀬さん敗戦責任問われるのでは?橋下さんがひっかぶるためか?猪瀬さんに貸しを作ったのかな?石原さんの迷惑だ発言も負けるのみこして事前に調整をした、話し合って折り合いつけた、議員に謝罪メール送ったから責任とらなくていいよ、責任はこれで十分だよというアリバイ作りにしか思えないですけどね。