てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

民進党政調会長山尾志桜里の政治資金問題、民進党は党としての対策をすべき

 

 「保育園落ちた、日本死ね」ブログの一件で有名になった山尾志桜里氏ですが、ガソリン代の使途について不明な点があるということで、話題になりました。せっかく「抜擢」した新リーダー候補が政治資金問題が起こったということで、騒ぐ声がチラホラあったそうです。

 

 まあ、ガソリン代問題と言っても、安倍・菅氏とも同じようなことをしていたようで、結局大した話・辞任だ何だには発展しないでしょう。個人的にはこの手の政治資金云々について必要以上に騒ぎ立てるマスコミの姿勢は疑問なのでうんざりしています。国民がこういう話題に乗らないようになるのが一番なんですが、なかなかそういうわけにも行かないでしょうね…。

 

 地球何周分もガソリン代がかかるなんておかしい!という声があったそうですが、日本の政治制度だと、支援者だったり、票起こしのあいさつ回りで選挙区を駆け巡るのは普通の話。田舎の選挙区であれば、特にその傾向は強いでしょう。田舎でなくても政治活動で秘書があっちこっち駆けずり回るのは別におかしな話ではないでしょうね。新人議員・経験の浅い議員ほど、選挙のために活動を熱心にしなくてはなりませんから、新人・経験の浅い議員であればあるほど、ガソリン代がかかり、政治資金として使う傾向があるのは確かでしょう。

 

 故に、とりあえず資金報告・計上するのに、手っ取り早く疑われることの少ない「ガソリン代」として計上するのでしょう。今回秘書は、無人スタンドの不要レシートをまとめて使ったとか、ずさんなことをしていましたが、まあ何を考えてるんだ…というレベルですよね。政治資金が必要で、とりあえず報告をして手元に使える金を置いときたい、ストックを作っときたいということで架空報告をするにせよ、そんな雑なやり方はないでしょう。しかもガソリン代以外に、そんなに走れば必然的に車のタイヤ交換だとか色んな修理代もかかる。その請求もしなければ辻褄が合わなくなるに決まっている。そんなこともわからない秘書を起用していた、雇っていたことの方が問題でしょう。

 

 山尾氏はまだまだ経験の浅い議員・若い議員ですから、そういうことを知らなかった可能性が高い。人選ノウハウもないのでしょう。民進党前進民主党が何故失敗したか、またみんなの党がどうして失敗したかという点で、政治資金問題は一つのポイントになる。

 

 これは民主党ではないですが、新進党の時にオレンジ共済組合事件というものがありました。単純化して説明すると、投資詐欺ですね。その集めた金を、政治資金として新進党に提供した。必要な政治資金をもたらしてくれる候補であるがゆえに、詐欺師を党が公認してしまったという事がありました。自民党以外の政権を担える政党をつくる!という政治改革の流れを躓かせたのがこのオレンジ事件と言っていいでしょう(コードギアスみたいですね)。

 

 甘いチェックのママ、怪しい人物・詐欺師を公認してしまい、結果国民から不信感を招いて最終的に解党に至るということになりました。今に至る政権交代のブームがあったわけですが、この事件がなければもっと早く政権交代が起こっていた可能性は十分ありますね。かのように政治改革をしよう!抜本的な改革をするしかない!という大きなムーブメントを、政治資金問題が国民の不信感という形に繋がって頓挫するというケースは枚挙に暇がない訳です。

 

 メディアの問題であるともいえますが、政治は結果責任。メディアがまともじゃないからということを言い訳にすべきではなく。このような政治資金問題には敏感になるべき。出来ることには限りがあるにせよ、党として管理・対応出来る制度を整えるべきでしょう。

 

 党として、政治資金をどのように処理するかマニュアル・会計の仕方などノウハウを蓄積しておくべき。そうして新人・若手を中心に指導をキッチリすべきでしょう。党がもっと中心となって、そういう管理をしないといつまでたっても似たようなこと・同じ問題が起こる。党として担当部署を作り、スタッフを整える。以前、党として人材育成機能をしっかり備えるべきだ、そういう部署をしっかり作るべきだと主張したことがありますが、政治資金は尚更でしょうね。言うまでもなくカネが不合理・無意味にかかって、自民党有利な選挙制度を是正に動かないといけないのは言うまでもありません。政治資金問題なんか、「そんなはした金で…セコいなぁ。で、それがどうした?」と言われるような制度を作ることが何より大事ですね。

 *1

*1:アイキャッチ用画像

政治資金規正法要覧 第五次改訂版

政治資金規正法要覧 第五次改訂版