てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

NHKスペシャルで韓国論客との論争を見た感想 儒教圏では歴史とは宗教である


儒教圏では歴史=宗教である】
 韓国が民主主義国家だと言ってたけど、日本でさえ民主主義国家じゃないのに韓国が民主主義国家なわけ無いでしょうに。まあこの人の言う民主主義はきっと己のあずかり知らぬ定義なんでしょうけど。韓国の人の言い分を聞くとやっぱり、リベラリズムを理解していないんだなという感じ。

 韓国の論客いわく日本側が「挑発してきた」。教科書に領有権を書いた=挑発だと。どうして教科書に書いたら挑発になるのか?それは彼らには内面の自由・良心の自由という観念が根付いていないから。個人の内面に干渉してはならないという民主主義の基本リベラリズムがないからこうなる。

 ようするに他人の内面の自由を認めない、他者の立場に基づいた主張を許さない事になる。続いて、違う韓国の論客いわく「歴史を知らない」。これもまた典型的なセリフ。何故日本と揉めるか?それは日本が歴史的に無知だからそう言っていると本気で思ってる。彼らの歴史では異論は認められないのだ。

 韓国の論客が言ったことが面白い。植民地支配で歴史を教えること&教わることが出来なかった。自分たちで歴史を編集し教えることが出来なかった。そんなことを言っても多くの日本人は「それがどうした?」とポカーン(゚Д゚)となることだろう。しかしこれが儒教圏を理解するキーなのだ。彼らにとって歴史とは宗教なのであるから。

 ここで言う宗教とは「規範」のことである。何が正しく何が間違っているのかを判断する指標。彼らにとって歴史は宗教=orthodoxyであるから、これを自分たちで決められなかったということが何よりも重要なのである。例えるなら一神教徒が強制的に棄教を迫られたというべきか。

 もっとわかりやすく例えればコーランを焼かれたムスリムの如しか。クリスチャンは外面規範がないため隠れキリシタンが可能だが、イスラムに隠れムスリムはありえないから、イスラムが最適例だろう。儒教にとって史書・歴史はバイブルなのである。だから歴史を侮辱された!と激しく憤るわけである。

 しかし、韓国の人は韓日関係のために日本がやったことを評価するとか、認めてあげているとか、日本側からするとカチンとしかねない言葉を使っているけど、 意味がわかって使っているのかな?通訳通したほうが良かったんじゃないか?日本人も日韓関係じゃなくて、韓日関係と言って相手に配慮しなさいな。

 儒教圏にとって歴史とはバイブルで、かつ近代東アジアまで他国というモデルを想定して歴史が書かれたことがなかった*1。なので、儒教圏的・「中華的」歴史観が現代に至って記述する上で避けては通れない「他国」という存在が出てきて、歴史を書くこと、歴史観を構築するところに苦しんでいるというところだろう。


【司会進行やってた木村さんのツイート】
RT @kankimura: Nスペこぼれ話。桜井さんは番組が終った後も、韓国からの先生方を捕まえて、彼等を「説得」しようとしていた。その意味では、確かに「熱い」人であり、また真剣に韓国側にメッセージを伝えようとしていた。どうしても分析者として、間をおいて日韓関係を見たい自分とは、全く違う。

 続き。相手を「論破」した先に「日韓友好」がある、と考えていることにおいては、実は桜井さんと韓国の人々の考え方は大きな類似点があったりする(ある意味波長があっている)。で、「そんなことする必要ないじゃん」と思っている自分としては、その考え方こそが日韓関係を阻害している、と思ったり。

 RT別: 論破の先には対立しかない。説得と論破は違う、というのはギリシャの昔からの古典修辞学の教えるところですが、日本でも韓国でも伝わっていないのが残念なところです。「熱心にやれば思い通りになる」というある意味まじめすぎる考え方。

 「正しい」歴史がある、それを自分はわかる、だから他国に押しつけてもいい。そうやっておこる問題を歴史認識問題と呼ぶ。

 木村先生には桜井さんが論破しているように見えたのか…。桜井さんはちょっとおかしいことをたまに言うけど、昨日は極まともなことを行ってたと思うけど なぁ。桜井さんに「正しい歴史認識」なんていう観念がそもそも無いと思うしなぁ。*2

 研究者の木村さんは事象を分析することで公平性が保てると思っているのだろうけど、韓国が近代法治国家・近代国際ルールを熟知していないという性質を捉えきれてないようだ。等距離で観察をすべし!という研究者のそれにとらわれてそこで満足してしまっとるんじゃなかろうか。

アイキャッチ用画像

NHKスペシャル 20th ANNIVERSARY

*1:さらに、ここに植民地支配を受けて「正当」を継承できなくなったことが恨み・コンプレックスとなって反発に繋がっていると言えよう

*2:ーということを過去につぶやいたのだけど、この桜井というのが、桜井誠氏を指すのならば、昔はこんなこと言ってたんですね…。なんというかツイッターを始めた当時は普通だと思っていた人。いわゆる「ネトウヨ」とされる人達がどんどんおかしくなっていった。というかその事に気づいていなかったというか…。まあ、それは右の人に限らず、左の人のようにおかしな人が出てくるんですけどね。ネットの力で団結して見えていなかったおかしな人達が可視化されていったと言えますね。ツイッターの登場で、そういう人が見つかる・増える時代となったということですね、恐るべしツイッター