てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

M-1とダウンタウンの笑ってはいけない24時間(2010)

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 これを再掲しようと思いましたが、そんなに興味ある人いないかなと思って止めました。当時の時事ネタで今はあんまり食いつく人が少なそうですし、深夜のテンションみたいな、当時のノリで書いたものなので…

上杉隆&土の文明史&さらば厚労省

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 世襲議員のからくり 土の文明史/デイビッド・モントゴメリー さらば厚労省 村重直子 ( 世襲議員のからくり 土の文明史 ローマ帝国、マヤ文明を滅ぼし、米国、中国を衰退させる土の話 さらば厚労省 それでも…

Aviutlの音声エラー、始めに「ブッ」「プツ」と異音が入るエラーの対処

Aviutlというフリーソフトで動画のエンコードの話。PC知識がない人間が書いているので、そういう知見がある文章ではないので参考になさる方は注意してください。あくまで個人的な感想・メモ書きです。正しいかどうかはわかりません。 (※追記、この文はPCが限…

週刊新潮での押し紙報道(16/04)

週刊新潮 2016年 4/28 号 [雑誌] 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/04/21 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 週刊新潮での押し紙*1記事が気になったので書きたいと思います。週刊新潮といえば09年から、新聞業界のタブーである「押し紙」問題…

日本の難点 (幻冬舎新書)/宮台 真司

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 日本の難点 (幻冬舎新書)/宮台 真司 一応読んだレヴューを。宮台さんは一定の支持層があるみたいで、これも結構売れているようですね。アマゾンなんか読むとわかるように、好評と不評が相半ば。個人的に読…

日本の一九八四年から 政治学と経済学の話

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 日本の「一九八四年」―G・オーウェルの予言した世界がいま日本に出現した (二十一世紀図書館 (0031)) 作者: 小室直樹 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 1983/01 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1…

民主主義国家における言論の自由、表現の自由について

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 東京都の非実在青少年規制、青少年健全育成条例について、言論の自由とは何かを整理してまとめておきましょう。多分しっかり理解している人はそんなにいないでしょうからね。 【民主主義の前提、リベラリズ…

今月の読んだ本(2010/12)

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。読んだ本云々が他に2本あって大した内容もないので、一緒にまとめました。旧タイトルは「ゆる呼吸法と世界でいちばん会社が嫌いな日本人」でしたが、本でまとめたので最近よく使ってる今月の読んだ本という…

イカ娘で気づいた―人はなぜ自殺をするのか?

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。今見るとスゴイ強引極まりない話ですね(^ ^;)。 第九話「ピンポンダッシュしなイカ」より この回を見ていて、自殺の一要素に気づきましたので、報告がてらにまとめとこうと思います。 イカ娘はひょんなこと…

稲葉振一郎著 『社会学入門』読んでのメモ

社会学入門―“多元化する時代”をどう捉えるか (NHKブックス)/日本放送出版協会 今月の読んだ本枠に入れようかと思いましたが、地味に長くなった感があるので、あと取り上げる本が多いので単独で。ツイッターで知って、この人おもしろいなと思っていたら、たま…

孔子平和賞について

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 さて、孔子平和賞について。 目次 【孔子平和賞=愚か?】 【東アジア=儒教圏という設定】 【孔子・儒教戦略を採る中共】 【馬上で天下は取れても、馬上で天下を治めることは出来ない】 【孔子・儒教=統…

侵略!イカ娘はなぜヒットしたか?

※過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 ―と、大げさなタイトルをつけるまでもなく、単純に思ったことですね。イカ娘は単純なフレーズ「~じゃなイカ?」「~でゲソ」。という流行語を生み出した。今期のヒットアニメなわけですが。なぜヒットし…

誘拐事件でのアニメ好き報道への異論

埼玉県朝霞市での女子中学生の誘拐事件について、監禁していた犯人が「アニメ好き」という報道がされたことについて、短いですが気になったので書きたいと思います。 この報道については、まあいつものとおり、何故アニメや漫画ということをいちいち取り上げ…

武道必修化という愚策

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。 武道を必修化して、一体何になるか?無論何にもならない。餓狼伝でありましたね~。「どうして人間ぶったたくことで、人間性が磨かれるのか!おれたちゃ喧嘩に負けたくないから、空手やってるんだ。負けた…

小林よしのり、中国人観光客は目障り発言について

外国人観光客は目障りだ という小林よしのり氏の発言があり、案の定それに対する反発がありました(※参照小林よしのり「外国人観光客は目障り」発言への反応まとめ )。 これについて、中国人に対するレイシズムだ、ヘイトスピーチではないか?という声がやは…

石川遼報道に見る気持ち悪さ+矢口真里のCM降板について

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。ついでに思いついた矢口真里のCM降板のネタを追記で書いてあります。 石川君は優れたアスリートで注目をしているのですが、彼に対する報道が尋常ではない。気持ち悪いの一言。 石川遼にだけ焦点を当てて報道…

今月の読んだ本(2016/03)

今月の読んだ本ですね。いつものように短い感想集です。 神道――日本が誇る「仕組み」 (朝日新書)/朝日新聞出版 天道思想―世俗道徳・内面倫理の誠の方が、祈り・儀式よりも加護があるという考え。戦国大名の政治が富を生む。為政者による富の増大、民を豊かに…

テレビ朝日の暴力的な引きこもり対策について

テレビ朝日の番組で、引きこもりの特集をやっていた。それが、当事者を無理やり引きずり出すというもので批判の声があがった。 本人の同意がないのに、親の同意だけで無理矢理引きずり出すという行為は普通はありえないもの。この件については精神科医の斎藤…

栃木小1女児殺害事件、自白を証拠採用

2005年に起きた栃木県今市市(現日光市)で起きた小学1年吉田有希ちゃん殺害事件で犯人に無期懲役が求刑された。地裁の段階とはいえ、刑事事件で未だに自白が証拠として採用されることに驚きを覚える。 近代裁判とは、容疑者が裁かれるのではなく、検事・検察…

ゲーム機バキバキ事件騒動に見る、高嶋ちさ子バキバキ叩き事件

ネタがなかったので、昔の小ネタを取り上げてみました。 ヴァイオリニスト高嶋ちさ子氏が子供のゲーム機を約束を守らなかったという理由で破壊したという話についてです。東京新聞のコラムに、その顛末を書いた所、炎上したとのこと。 常識で考えると、子供…

政治資金問題の本質

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです 政治資金を巡る報道 政治資金を巡る報道って、羊を巡る冒険みたいですね。何?巡るしかあってないって?(^ ^;) 小沢がやることなすことなんでも悪いと報道したいようで、党の資金を不正流用した!と新聞は報…

偽りの政権交代 財務省に乗っ取られた日本の悲劇

過去記事の再掲です。元は10/12に書いたものです。再掲するほどのものじゃないけど、時間がなかったので、こんなまとまりのないものでごまかします。 偽りの政権交代 財務省に乗っ取られた日本の悲劇 この本で鳩山民主党と財務省がいかに結託したかが書いて…

本読んでて気づいたこと。 ロジックではなく事典&辞典

過去記事の再掲。元は10/12に書いたものです。 たまってた本を10冊くらいかたづけた。そろそろ正常に戻れそう。イヤ無理か。博士の『中国原論』と『社会主義大国日本の崩壊』が終わっても、まだ二冊あるし。『日本の「一九八四年」』、日本の言論状況はひど…

代表戦を行わないで政権交代を目指す民進党

短いが、重要な話だと思うので、書きました。 記録的な低投票率によって自民党に政権交代を許した2012年の衆院選(59%)から、2013年の参院選・2014年の衆院選と連続して53%に届かない有様。この低投票率では、野党は戦いようがない。自民党の一強時代を招い…