てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

転覆事故で朴槿恵を責める非理性的な韓国世論

転覆事故についてあまり知らないのですが、韓国世論で朴槿恵批判が高まっているとのこと。これはかなり疑問、というか理解できない反応ですね。事件・事故について彼女に責任があるはずがない。これまでの行政に不作為があったからこその話で、彼女に求めら…

続き、フォーリン・アフェアーズ・リポート 2012/2

フォーリン・アフェアーズ・リポート2012年2月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 長かったので分割した続きです。2012/2の後半になります。 <特集 緊迫するイラン情勢 ―軍事攻撃、外交、それとも封じ込めか> イランはすでに核弾頭を搭載できる…

フォーリン・アフェアーズ・リポート 2012/2

フォーリン・アフェアーズ・リポート2012年2月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 長くなったので分割します。前編は基軸通貨の話です。 特集 金融危機 第三幕―不安定化する国際通貨システム 国際通貨システムの未来― 再現されるのは1930年代か1…

イランの核武装容認で同盟を結ぶべきか?

フォーリン・アフェアーズ・リポート2012年2月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン ¥2,263 Amazon.co.jp いまこそイランを軍事攻撃するタイミングだ― 封じ込めは最悪の事態を出現させる(マシュー・クローニッグ)を読んでいて、米はイランの核武…

ボコ・ハラムによるナイジェリアの女生徒誘拐に全力を注ぐべし

イスラム武装勢力「ボコ・ハラム」による女生徒の誘拐事件が発生。このような誘拐事件が現在、頻繁に起こってるようです。この過激派は女性が教育を受けることを認めずに、教育を受けた女性たちを伝統・イスラムの道から外れるものとして弾圧します。彼らは…

憲法記念日に憲法を考える?

憲法記念日だから憲法を考えようとか、そんなのを見たのでそれについて。憲法九条を護ろうとか、時代に合わせて憲法を相応しいものに変えていかなきゃいけないとかそういう話でしたが、まずその前に重要なポイントが有るわけで。 憲法、つまり立憲政治という…

ウクライナのネオナチと陰謀論&核廃絶という点から見たクリミア

複雑すぎるウクライナ情勢が3分で分かるまとめ - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/213932564156189801… ウクライナをIMF管理下において借金を大幅に減らす。それにより一番ウクライナに貸し付けているロシアが大損をこくという流れか、なるほどね…

春名幹男著 『米中冷戦と日本』④

米中冷戦と日本 激化するインテリジェンス戦争の内幕/PHP研究所 春名幹男著 『米中冷戦と日本』③ ―の続きです。p216~221、米国が中国の覇権拡大を抑えるため、秘密工作を進める可能性は十分ある。秘密工作を実行するには証拠を残してはならないという重大な…

春名幹男著 『米中冷戦と日本』③

米中冷戦と日本 激化するインテリジェンス戦争の内幕/PHP研究所 春名幹男著 『米中冷戦と日本』②―の続きです。あ~やっと終わりました。つうか、こんなに書く必要があったのか?3つで終わるかと思っていましたがダメでした。4つになってます。読む人いるのか…

フォーリン・アフェアーズ・リポート 2012/3

フォーリン・アフェアーズ・リポート2012年3月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン なんか、もう触れる記事がドンドン減っていくので、一応書くことありそうなものだけ取り上げます。 石油も石炭も原子力も必要としない世界 ― 超素材と「インテグ…

国際司法裁判所、「調査捕鯨」否定判決

国際司法裁判所で「調査捕鯨」を否定する判決が出た話について。 IWJを脱退せずに「調査捕鯨」という枠組みにこだわったのはおそらく、既存国際法・国際機構の取り決め・ルールを守るという日本のイメージアップのため。ソフトパワー維持のためなんでしょう…

林譲治著 『太平洋戦争のロジスティクス』

太平洋戦争のロジスティクス/学研パブリッシング ¥1,620 Amazon.co.jp 林譲治著『太平洋戦争のロジスティクス』を読む。以前、TLで話題になっていたのはこの本でいいのかしら?太平洋戦争の敗北の要因とは、硬直した組織にある。腐蝕官僚制、腐朽官僚制にあ…

坂上忍の毒舌キャラは成功するか?

ストックが尽きて焦った所にこれいいや、簡単に書けるしというネタを見つけたのでこれ書きたいと思います。一年に一回くらい芸能界ネタ書いているんでちょうどいいですかね?間隔的に。 最近坂上忍さんがよくテレビに出ているようです。なんでかな?と思った…

台湾議会占拠の話

台湾の議会占拠って、もの凄いインパクトある事件だと思うんだけど、クリミア程その重要性はあまり認識されていないのでしょうか?議会が占拠されて機能停止したら、民主主義が死にかねませんから、結構ビッグイベントだと思うんですけどね。まあ「条約反対…

曹操の詩のテーマの変化について

申し訳程度の三国志小ネタ。曹操の詩について。 二十代の若き日に詠んだ「対酒」 http://www2.oninet.ne.jp/kanzaki/fsou/su5-7.htm… と、晩年に詠んだ「陌上桑」 http://www2.oninet.ne.jp/kanzaki/fsou/su5-8.html… 現実の世界からあの世の世界へテーマが…

中国脅威論はあってもロシア脅威論がない理由

―という話を以前したので、穴埋めに取り上げてみました。 中国脅威論というのは日本がしっかり対処すれば勝てる、なんとかなるから語るのに都合がいい。危機を煽りかつ最終的な着地点・オチがしっかりしているから盛り上がりやすい。しかし、ロシア脅威論が…

STAP細胞騒動について

個人的にあんまり興味が無いんですが、一応触れたいと思います。だってそれが正しいのかどうかなんて己にはわからないですからね。どうも騒動を見る限りは彼女個人だけでなく、組織の理研もおかしいという感じですけどね。理研に補助金の認可の期限があるた…

維新の連立与党入りVS公明党はあるか?

橋下さんが出直し市長選挙をやりましたね。出直し市長選挙をやるということは選挙制度上、一区のみの選挙で行う大阪市議会を単独与党で制するのが難しいから、今回の選挙での勝利を理由に選挙区改革を求めていくということになるのでしょうか。しかしそれで…

春名幹男著 『米中冷戦と日本』②

米中冷戦と日本① 春名幹男著の続きです。米中冷戦と日本 激化するインテリジェンス戦争の内幕/PHP研究所 p98、中国のエネルギー輸送は二〇〇八年当時、八〇%以上がマラッカ海峡を通過する海上輸送だった。しかし、海賊が出没する同海峡を通り、領有権問題を…

消費税増税前の駆け込み需要とか

増税前の駆け込みラッシュとかありましたね。別に買いだめするようなこともなかったのですが、せっかくだし、これだけは絶対飲む=買いだめしておく意味があるというウィスキーとジンジャエールでも買っとこうかと買いに行きました。せっかくだからジンジャ…