てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

前近代社会に公共事業の意識はあったのか

エジプトのピラミッドと公共事業について、色々書いたことをメモとして。 さて公共事業という価値観念がどれくらい成立していたのか、公共事業という認識がどれくらいあったのか?史料として「これこれ、こういう理由でこうするぞ!」とはっきり書いてあるの…

X JAPANのTOSHIさんの告白

洗脳 地獄の12年からの生還/講談社 TVで洗脳から宗教団体からの脱会の話をやってたのを見て、本も読んでみました。そういえば、なんか宗教団体やめたというニュースを聞いたことあったなぁと思ったら、昔拙ブログでも書いてましたね。ブログ始めたての頃に書…

ケネス・パイル教授のご紹介

こんなのを見ました。「日韓対立の原因は、ほぼ安倍首相にある」 ペンペル教授、首相を歴史修正主義者と痛罵 | アメリカから見た世界 - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/45269 で、見た感想は―ペンペル氏の安倍外交の稚拙さの指摘という点…

おにぎりマネージャーに対する批判について+スローボール騒動

春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ http://www.nikkansports.com/baseball/highshool/news/p-bb-tp3-20140812-1349576.html… ご存知だとは思いますが、女子マネがわざわざ進学クラスから普通科に移って女子マネとなって部員におにぎりを握りまくったという…

周永康とか中国の政争の話

南沙あたりで、ベトナムと衝突事件とか、中国の政争のリンクの話をご紹介。 ベトナム衝突事件を仕掛けた中国の「黒幕」 WEDGE Infinity(ウェッジ) http://bit.ly/ROzGJe 掘削断行してベトナムとの衝突を招いたのは石油閥の暴走ということか。故にこの派閥ト…

中国が刺激したロシア海軍の復活

中国が刺激したロシア海軍の復活 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト面白かったのでこの紹介をば。 ウクライナから老朽船の空母を中国が買い取って、中国初の空母「遼寧」となったのは周知の話だが、プーチンがこれを警戒し…

月500時間働いたからお前も働けという「すき家」教

最低賃金の話の続きのようなものですね。すき家の幹部が「自分は月500時間働いてきたからここまできた。今の現場のスタッフも月500時間働くべき」と言ったとか…。 ワタミさんとか典型的ですが、努力教の信者にとってわかりやすい指標ですからね、~時間働い…

反イスラエルに染まる中南米

小ネタ、穴埋めとしての思いつき。 反イスラエルに染まる中南米>反イスラエルに染まる中南米諸国、痛みが生んだガザとの連帯 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 反米の変則的な形として&虐げられる貧しい人間が自分達と姿を重ね合わせて、多くの国で反イス…

最低賃金の話

ドイツが初の最低賃金制を導入し、来年から時給1200円になるとか日本もドイツを見習って最低賃金を1200円位にしないとねぇ。民主党でもどこでもいいんだけど、まずこれやらないと野党は選挙に勝てないですよ。ン万回言ってますけど。原発とか9条とかやるなと…

FAからイラク戦争の反省の欠如

もう最近は、Foreign affairs取り上げる気があんまり起きないのですが(別枠で書くと言ったもの以外)、一応、2013の1・2・3月号を読んでいて思ったことを思いつきとして少し。 米撤退論とか、シェールガス出て資源・エネルギー問題が解消してきたから、中東に…

【コードギアス解説・考察】 謎は全て解けた!コードギアスの構造は見立て殺人(R2は無印1期をなぞらえて作られている)

コードギアスという物語を理解する上で重要なポイントは、「繰り返し構造」になっているということです。実はR2という二期シリーズは、まま一期をなぞらえられて作られています。そこを抑えないと作者の主張・物語のテーマがよく理解できないという話。

長崎市長に噛み付く表現規制派・土屋議員の自滅

以前取り上げたことのある土屋正忠衆議院議員という珍な人*1についての話です。またやらかしてくれたので続編みたいなものですね。彼が今度は長崎市長の発言に噛み付いて話題になっていましたので、それについて一言。 田上市長が平和宣言をする舞台で、集団…

SNSで斜陽のメディア業界が一変(米)

穴埋めと、コードギアスネタ書くので更新が怪しくなるので、小ネタでごまかしてます。多分、3~4日ないとコードギアス書き終わらないので。その間どうやって穴埋め更新をしようか…。ぐぬぬ。ホント、短いですが、まあ取り上げるのに興味深い話なので書いてみ…

規制緩和とバス会社の事故を招く体質

―NHKで運転手が気絶してしまい、多くの人を巻き込むバス事故がありました。バス会社の事故を招く体質という番組が報道されていましたので、それについて一言。 会社側もちゃんと健康診断に行かせることは行かせているのですが、そこから再検査などの診断が出…

中国企業が日本式経営を導入

NHKで中国で日本式経営の導入がされているというのをやっていました。中国企業の日本式経営の導入って完全に迷走しているような気がします。経営者自身を殿様、知事だったり皇帝のような身分制の下の序列に組み込むことができない。個人崇拝・尊敬させる事が…

ブラックバイト

―なるものがあるとかないとか。ブラック企業ではなく、ブラックバイトとはなんぞや?となるのですが、聞く所によると、学生アルバイトが過酷な労働環境にあって苦しめられているとのこと。 ブラック企業なら、そりゃよくある話ですが、どうして学生が?そん…

マニ教とゾロアスター教 世界史リブレット

マニ教とゾロアスター教 (世界史リブレット)/山川出版社 ¥787Amazon.co.jp リブレットシリーズで、次はこれ。そういえばアテネ扱っているのがありましたが、特におもしろくなかったのでパス。というか扱うテーマがスゴイ細かいものだったので、あんま触れな…

佐世保女子高生殺害事件について

佐世保の女学生の猟奇的な殺人事件について。アレは、猟奇的と言っていいのか、サイコパスと言っていいのか、よくわかりませんが、女学生が友達を殺す。バラバラに解体してしまうという事件が起こりました。 以前、女子小学生が級友を諍いの果てに刺殺する事…

都市国家の誕生 (世界史リブレット

都市国家の誕生 (世界史リブレット) 作者: 前田徹 出版社/メーカー: 山川出版社 発売日: 1996/06 メディア: 単行本 クリック: 7回 この商品を含むブログ (1件) を見る 短くて簡単に読めるリブレット。たまに面白い当たりがあるのでその紹介でも。本文にちゃ…

教養・クイズ番組の司会の話

また穴埋め程度の話なのですが、耳キーンの人(ググったらフットボールアワーの後藤さんですか)、彼がNHKで司会として教授に話を聞くみたいなスタイルで番組をやっている(これからやる?よくわかりませんあやふやですいませんm(_ _)m)ようなのですが、果…

岩本沙弓著 アメリカは日本の消費税を許さない

アメリカは日本の消費税を許さない 通貨戦争で読み解く世界経済 (文春新書)/文藝春秋 ¥810 Amazon.co.jp 簡単にチラ見した印象を。話題になった『拒否できない日本』で問題とされた年次改革要望書は廃止され、名前形を変えて復活していること。「日米経済調…