てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『平和の代償』から中国の革命路線とベトナム戦争について

J-49 平和の代償 (中公クラシックス)/中央公論新社 ¥1,836 Amazon.co.jp 放置していて読んでいなかったのをとうとう読み終えたので、本格的な話は後にして。今回単独で書いておきたいことを触りとして。 ベトナム戦争について多くの人はどんなイメージを持…

抗日記念行事の話

抗日記念行事についての話。 中国の「抗日戦争勝利」式典に憤る米国の元政府高官 中国は歴史認識を都合の良いように利用している。まあこの意見が現政権、そして次期政権の主流になるかどうかは別問題なんでしょうけどね。日本としてはこういう意見を広めた…

軽減税率の控除案について

軽減税率の導入は消費税増税時の公約でしたが、未だに実現されず、ようやく年末に法整備されるとか。そして今上がっているプランが、買い物時に消費者が10%分を支払い、「酒類を除く飲食料品」は後から2%分を払い戻す仕組みだとか。 またその上限が4000円…

公明党員の9143名の署名で思うこと、もはや公明党に「平和主義」はない?弱まっている?

戦争法案反対!は、公明党の切りくずしか? で書いた続き、まあ補完的な話を。穴埋めとして。 公明党本部に9143名の署名を持って行ったところ、党職員は電話越しでの対応。署名はガードマンに預けるか、持って帰ってくれという対応をしていた!というのが少…

解釈改憲と旧最高裁長官?ポイントは現最高裁の判断

憲法の番人、最高法規の解釈は、最高裁がするものであって、憲法学者ではないという自民党の主張がありました。そのカウンターとして、元最高裁の人連れて来て「違憲だ」って言わせるという出来事がありました。 参考:「集団的自衛権行使は違憲」 山口繁・…

維新の純化路線、改革派は結果が出ないのに純化がお好き?

元みんなの党の都議員さんのブログ、維新の分裂についての記事を読んで思ったことを書きたいと思います。 元ネタはこちらですね→民主党と合流しようとする新興政党が分裂する運命にある理由http://otokitashun.com/blog/daily/8535/ 合流・協力を模索した政…

維新分党、二度目の分裂騒動は支持を下げる

橋下さんが12月までに新党をつくると、維新を分党するとか。事の発端は野党候補を承認なく勝手に選挙の応援しにいったからとかそんな話。しかしそんな些細なことで党を割って果たして納得する人がどれくらいいるのでしょうか…? 石原さん・次世代とくっつい…

戦争法案反対!は、公明党の切りくずしか?

戦争法案反対デモが盛んになっておりますが、解釈改憲反対を主張すべきであって、「戦争法案」というレッテルを貼って、旧来の戦争するな!というような抽象的なデモをすべきではないということを何回か書きました。 民主党の長島昭久さんが、今の民主党の支…

米欧メディアは、安倍談話を見て日本よりも自国の過去を反省すべき

安倍談話の話で、この前コメントを書きましたが、そういやこんなこと書いてなかったなということを思い出したので、穴埋めがてらに書いておこうと思います。 内藤正典著、イスラーム戦争の時代でメモしておきましたが、欧州諸国は、植民地支配の謝罪と反省を…

モラルの低いデモ参加者は、デモ成功の証

国会前のデモが盛り上がっていますが、それと関係あるかないかはさておき最近気づいたデモの性質で重要だと思う話を。 デモに参加する若者が、政治に参加する重要性をモラルの視点から説きながら、本人は飲酒・喫煙をしている。自分のモラルはどこいったんだ…

続、『日中関係史』(有斐閣アルマ)

日中関係史 (有斐閣アルマ)/有斐閣 日中関係史(有斐閣)の続きです。 p127、53年1月の人民日報では、尖閣諸島は沖縄の一部と認めていた 78年公明党矢野の訪中、公明党と中国のパイプはこの時以来続いているということかな?76年毛沢東・周恩来とトップが相次…

続 内藤正典著、イスラーム戦争の時代

内藤正典著、イスラーム戦争の時代の続きです。二章のフランスのところからちょうど半分くらいになるので分けました。 p126、フランスはコミュノタリスムといって、文化や宗教毎のコミュニティによる仏社会への参加を認めていない。仏人になることを前提・強…

内藤正典著、イスラーム戦争の時代

イスラーム戦争の時代―暴力の連鎖をどう解くか (NHKブックス)/日本放送出版協会 ¥1,102 Amazon.co.jp 読んだ個人的メモです。個人的に既知である部分は飛ばしてますのでご注意を。長いな…。まあいいか。ツイッターで出来る人だなと思った、内藤先生の本です…

安倍談話の話

安倍談話の全文、ちらっと見ましたが、確かに長いですね。校長先生のお話かな?と思いました(笑)。 独と比較して、被害者意識を出してくるなんてけしからん!というものを見ましたが、独にはEUとか周辺環境が歴史を乗り越える努力を一緒にした。独だけでなく…

五輪エンブレムのパクリ疑惑

佐野研二郎氏が作った五輪のエンブレムがベルギーの劇場のそれと酷似している、パクリ疑惑が浮上した件について、触れていなかったので一言二言書いてみたいと思います。確かに似ていることは似ている。 東山翔さんのトレパク事件についてで、以前触れたので…

サンデー新体制、ブラック編集との政争の終了?

週刊少年サンデー特集、新編集長・市原武法インタビュー (1/3) - コミックナタリー Power Push ―とあるように、少年サンデーが新体制で出発するようになったとか。今週号の巻末に、新編集長の決意表明というか、そういう文章が1ページドーンと載っているとい…

続、鳩山さんの「土下座」

鳩山さんの話の続きです。 【鳩山さんと孫崎さん】 今頃気づきましたけど、鳩山さんは「自分の力量不足」より「米や官僚などの陰謀」の比重がより大きいと見ている可能性もあると…。とすると、自分の政権・王国を崩壊させた、王座を奪った相手に復讐している…

鳩山、韓国に「土下座」しに行く

鳩山さんが韓国で土下座をしに行ったことが話題になりました。これは、「クンジョル」とかいう、あちらさん式の最高の敬意の示し方?慰霊の仕方なんだとか。土下座であろうがなかろうが、植民地支配の独立運動家という微妙な問題でああいうことをしてしまう…

日中関係史(有斐閣)

日中関係史 (有斐閣アルマ)/有斐閣 ¥2,052Amazon.co.jp さて『日中関係史』、手を出してかたしていなかったものをメモ。どうもこういう教科書的なのは、普通の時系列的な記述が多くて取り上げる点が多くない。近代化が始まる頃の見解の方が、新しい知見が反…

袁世凱の失敗の要因

日中関係史(有斐閣)で、つぶやいた袁世凱云々の話を単独で取り上げました。 袁世凱の皇帝即位は最近まで批判の対象になっていたが、どう見てもあの当時の中国で議会政治がうまくいくはずない。議会が混乱した際の歯止めとして、強力な権限を持った存在は必要…

人民元切り下げ、経済混乱の序章か?

上海株が大暴落、3週間で3割も値を下げたとか。なんと政府が介入して、株を売ることを禁止するなどという措置をとるとは、ビックリしましたが、一応事態は安定したといえるのでしょうか?企業の業績が良くなったわけでもないのに、株価は2.5倍も跳ね上がっ…

朝日の記者がツイッターで炎上した話について

朝日の記者がツイッターでツイートを取り消して謝罪したことで叩かれた話について。 「政治の季節」の過ごし方【追記あり】 - 擬似環境の向こう側 この記事を参考にしました。ここに書いてあるとおりですね。殆ど拙意見と同じですね。そして問題の本質は、そ…

武藤議員の失言よりも参院改革の失言を

時間がなくなったので短いネタで。 武藤貴也という若手議員が、デモで戦争に行きたくないという主張は自己本位のわがままである!みたいなツイートをして叩かれていましたね。まあ、きっと大国としての責務を果たさなくてはならないということが言いたいんだ…

魏から晋・移行期のネタ

魏晋ネタでつぶやいたことのまとめです。成人すると政権掌握のために、これまで代わりに政治をみていた既存権力者を排除するという力学があったなというところから、そこら辺の関係を考えて色々膨らんだ感じですね。 穏健派というか、地味な存在の司馬懿が天…

安保法案を巡って起こった反安倍政権の声(ただし的外れな反発…)

同志社大の教員と学生 安保法案賛同の学長追及 = 長周新聞 http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/anpohoansandounogakutyoutuikyu.html… 改憲すべきという立場だから、村田氏の主張に賛同出来ないのだけど、この同志社大の批判は筋違いでしょう。学長だからこ…