てくてく とことこ

15/12/18にアメブロから引っ越してきました。書評・時事ネタ(政治・社会問題)で書いていく予定です。左でも右でもなくド真ん中を行く極中主義者です。基本長いので長文が無理な方はお気をつけを

2011-01-01から1年間の記事一覧

関羽についての一考

関羽について思うこと、逆説の三国志(4)関雲長、忠義の軍神ではないとでもいうところなんでしょうけど、いつもの様に固まっていないので、まとめるレベルではない。こういう段階なんで、断言できないから、タイトル設けてやりませんけどね。それなら先に袁…

宗教原論から―宦官が社会にもたらす機能についての社会学的分析

日本人のための宗教原論―あなたを宗教はどう助けてくれるのか/小室 直樹 ¥1,890 Amazon.co.jp―の第6章 日本に遺された「儒教」の負の遺産から引用。結構適当に文章削ったりまとめたりしています。正確な引用でないことにご注意。 儒教のキーワード(p331) 儒…

再評価と忠臣論について あと徐州とか侍御史とか

これを書く前に宗教原論の宦官制(new!→宗教原論から―宦官が社会にもたらす機能についての社会学的分析)についての社会学分析を引用しようと思いましたが、 まあ先に書きましょうと。三国志関係を書きたい熱があるうちに。最近ツイッターでちらほら三国志関係…

第四回北朝鮮分析 (おまけ的な話)

前々々回→金正日死亡(短期的な見通し) 前々回→続・金正日総書記急死 (日本の取るべき外交政策について) 前回→第三回北朝鮮分析 (現実的な予測) さて、前回は南北統一と両半島国の考えを書きました。韓国は小国ですから、何も出来ない。取るべく選択肢が…

第三回北朝鮮分析 (現実的な予測)

前々回→金正日死亡(短期的な見通し) 前回→続・金正日総書記急死 (日本の取るべき外交政策について) とりあえず、まあそんなに急転直下には動かないわねということを前々回書いて、前回は日本がどうすべきかということを書きました。あくまで日本視点のこ…

戸塚ヨットスクールの自殺騒動について 死者を出した機関に教育をする資格なし

戸塚ヨットスクールで自殺騒動があったらしいので若干コメントを。この学校はアノミーである少年・少女を矯正する、アノミー対策として小室博士が賞賛していた。親殺しという当時の状況・社会問題に対して、教育・親子関係とは畢竟殺し合い、親分と子分の関…

続・金正日総書記急死 (日本の取るべき外交政策について)

前回→金正日死亡(短期的な見通し) の続編になります。 まともなものはなるべくどんなに長くなっても一本にまとめたいという己の独自哲学がありましたが、辞めました。アクセス稼ぎみたいなのと、いちいちクリックして次を探すという手間を読む人にかけさせ…

金正日死亡(短期的な見通し)

昨日の記事に続いて、まあ外交が一気に動く事態が起こったものだ。→従軍慰安婦問題についてで書いたが、韓国はこういう事態になったとき、日本との協力関係を考えなくてはいけないが、果たしてどうするのだろうか?日本との関係を悪化させたまま首脳会談は終…

従軍慰安婦問題について

韓国外交について国際政治的な情報分析をします。久々に真面目な話を。 従軍慰安婦問題というのは随分昔に話題になったものですが、今頃また出てきました。それは千回目の会合か集会かなんかを記念して日本大使館前に少女の像というものを建設したことによる…

外付けHDDがダメになってディスクチェック・エラーチェックした話+リカバリーソフトでファイルを復元した話

※前に書いたものを一応。PCカテゴリ作ったし置いといてもいいかなと。自作PC以外使わないタグだし。それだけだと寂しいので旧ブログから持ってきました。個人的な体験談ですので、専門的な調べもの・ファイル復活のやり方などを求めている方が、間違ってこち…

読んだ本いろいろ―食事・フロ・ごぼう茶

「ゆる」身体論と最高の自分になる食事/高岡 英夫 ¥1,470 Amazon.co.jp 高岡さんが食事の話を書いています。これまでとはちょっと違った内容の本ですね。しかし、身体意識とか知らない人には、ナンノコッチャとついていけないでしょう。武医同源ということ…

書評― アダム・スミス『国富論』を読む (岩波セミナーブックス S13)/丸山 徹

アダム・スミス『国富論』を読む (岩波セミナーブックス S13)/丸山 徹 ¥2,730 Amazon.co.jp 今回、ご紹介するのはこちら!そに~のべが!見てこのかっこいいボディいいいい(表紙)!となぜか、ジャパネットの社長から入りましたが、別に意味はありません。ア…

小室直樹、諸文

もうとっくに、一周年たっていましたね。逝去なされてから。博士の論文とか、雑誌への寄稿文。社会学評論とか、そういう昔の雑誌がなかなか読む機会がなかったんですが、大学の書庫にあるとのこと。閲覧して読むか。社会学評論とか思想とかエコノミストとか…

べるぜバブ パペピプ パピペプ パペピプポ

パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪/佐々木希 ¥1,000 Amazon.co.jp 佐々木希さんのパペピプ パピペプ パペピプポというのがアニメべるぜバブのED曲なんですが、この曲をかなり気に入っておりまして、毎週アニメを見終わって最後ノリノリで聞き入いってます。し…

リサイクル本と死にたい老人

読書録という程でもないですが1990年くらいの本、図書館で廃棄扱いになったのがあって、読んでなかったやつ読んでみました。風邪で動けないし、いつまでもたってもずっとおいてあったやつこの機会に捨てちゃおうと思ったので。 蘇えるロシア帝国―戦争の21世…

紙の登場で起こった「革命」について思ったこと

逆説の世界史で、文明の発展には紙の登場が必要不可欠だったという一文があって、いろいろ思うことを書きます。 そりゃそうですよね。これまでパピルスやら粘土板やら竹簡やらそういうものに保存されていたものが紙で保存されるというのは一大変革、情報技術…

書評― ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論/高岡 英夫

ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論 作者: 高岡英夫 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2011/10/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログ (5件) を見る を読んだので感想を書こうと思います。…

宮台真司さんのデモ感について

※この記事自体それこそデモと同じくらい意味がないのですが、いつか宮台さんについてコメントをする時利用するかもしれないのでメモ程度に残しておきます。 社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」 http://nico.ms/nw149543 今のデモは政治家にもマス…

ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンどれが好き?

なんて話をさとしさんとこで見かけたので、せっかくだからひとつ書いてみましょう。ジャンプが80%でチャンピオンがわずか数%なんですね。なかなかの格差社会(´-ω-`)。 アメブロの世代別というか、このアンケートに参加している年齢層がどういうふうに偏っ…

世界一やさしい「郵政民営化」のお話さんからまとめ

世界一やさしい「郵政民営化」のお話さんの郵政民営化についての話が面白かったのでまとめておきたいと思います。更新はもう停止してますけどね。どうやらマッキンゼーのヒトみたいですね。前回言ったように、変な妄説をいう人がたまにいるんでね。一応書い…

ブラジル白人人口5割を切る

ブラジルの人口比の話です。全人口の白人の比率が5割を切ったそうで。これまでの調査だと53%ぐらいだったみたいですね。社会実情データ図録さんのページを見ると(→このページね)、なるほどね~と思いますね。中南米の民族構成なんか見ると面白いですね。 面…

TPPについて

TPPについて書きます。まあ別に大したことではないのですが。 TPPについてものすごい騒いでいる人が多いですね。ツイッターなんか見るともう反TPP一色。中野さんだっけ?反TPPの人。以前書評で取り上げたけど、あんまり印象には残りませんでしたね。だから?…

西岡参議院議長への哀悼文

西岡武夫議長は言うまでもなく、選挙制度に歪みがあったとはいえ民意によって否定された菅首相に一貫して噛み付いた人物です。立憲の常道から言って、民意によって否定された菅直人がその地位にあり続けることは憲政を踏みにじることになる。国民の直接の選…

【2011/11】 最近読んでいる本の話

死にたい老人 (幻冬舎新書)/木谷 恭介 ¥882 Amazon.co.jpなる本が目についてつい借りてきました。もう断食して死ぬか、っていう人の本です。これもある意味で自殺の一形態ですが、デュルケムだって老人の自殺は社会的に是とされる。介護・扶養で社会の負担…

橋下・大阪都について 橋下の出自報道では橋下優位状態は覆らない(2011/11)

多分、橋下・大阪都構想が次の選挙では勝つでしょう。報道で読売が横一線、毎日?が橋下かなり有利みたいな乖離を見せていましたが、もう調査能力もクソもないのかな? ツイッターで一連のバッシング報道について、コメントしていました。自分自身実父がヤク…

【小林よしのり】 新日本人に訊け!を読んで思いついたこと

新日本人に訊け!/小林よしのり ¥1,680 Amazon.co.jp 図書館で借りて読んだ中でテキトーに思いついたことをつらづらと書いていきます。内容というよりは個人的に思うことをただ書くだけ、一貫性はありません。なんとなくです。 石平さん 中国を過度に肯定す…

トイレの話 排便の自由なくして自由主義なし!(ネタです)

最近は思いついたらどうでもいいことを書く。トイレの話をひとつ。ト~イ~レ~には~ トイレの神様/植村 花菜 ¥1,000 Amazon.co.jp トイレの神様/植村 花菜 ¥1,050 Amazon.co.jp トイレの神様 /植村花菜 ¥200 iTunes ※モバイル非対応 ってな歌を連想しま…

手離す技術/人を見抜く技術 桜井 章一

手離す技術 20年間無敗、伝説の雀鬼の「執着転換力」 (講談社+α新書) 作者: 桜井章一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/06/22 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 19回 この商品を含むブログ (18件) を見る さて、これで最後になるかな?この講談社新…

【アイドル論】 「汚い」アイドル・修行型アイドルモー娘。+アイドルとは宗教・信仰である

穴埋めにどうでもいい話。SDN?だっけAKB系統のアイドルが解散したとかしないとか。卒業という名目でも、結局メンバーの過去の恋愛事情がぬかるみに出てしまってどうしようもなくなり解散ということなのだろう。 モーニング娘について色々書いたことがあった…

負けない技術となぜあの人は強いのか/桜井 章一

負けない技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」 (講談社プラスアルファ新書)/桜井 章一 ¥880 Amazon.co.jp 立ち読みなんで10個くらい。これまで書いた中でおんなじことや、かぶってるなぁというのは飛ばしています。別に本によって内容が濃い・薄…