2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
フォーリン・アフェアーズ・リポート2011年12月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン ¥2,263 Amazon.co.jp 前回、前々回で書いたもののあまり、そこまで深くコメントしなかったやつですね。まあ一応。 アメリカは変化するアジアの戦略環境にどう…
集団的自衛権容認・否認双方とも改憲で民意を問うべきの続きです。 で、北海道大の教授でEUなどが専門の遠藤乾さんがこの宮台さんの説に対する反論というか、批判をしていました。それについて今回は触れたいと思います。 (集団的自衛権 行方を問う)アジア…
ちょっとこの宮台さん文章が次の記事に触れるので分けて書きます。タイトルの主張を思いついたので一本じゃまとまらなくなって、分けてみました。 (集団的自衛権 行方を問う)アジアの信頼得て9条改正を 宮台真司・首都大学東京教授 まず、宮台さんの意見…
フォーリン・アフェアーズ・リポート2011年12月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン ¥2,263 Amazon.co.jp ロシアの「死にゆく社会」― 想定外の人口減少はロシアをどう変えるか /ニコラス・エバースタット Nicholas Eberstadt一アメリカンエンタ…
フォーリン・アフェアーズ・リポート2011年12月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン ¥2,263 Amazon.co.jp ーから、米の後退戦略・軍縮などの話が面白いので、これで一本独立して。まとめると長いし、そんな更新もできないし、じゃあ一本で独立さ…
China: A Major Power in the Middle East? | The Diplomat thediplomat.com/2014/04/china-… 米がピボット戦略でアジアにシフトしている間に、中国が中東に影響力を強めるという話。中東の諸国としても中国は米欧の価値観の盾避けとして好ましい存在と。 中…
ナイジェリアの誘拐事件の首謀グループの話。ボブ・ハラムじゃない、ボコ・ハラム。ボブ・アラムとごっちゃになってんよぉ~(^ ^;)。気になることがあったので、ちょっと調べてみました。ボコ・ハラムというのは西洋式教育は罪という意味みたいですね。 近…
フォーリン・アフェアーズ・リポート2012年1月10日発売号/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン 漂流する先進民主国家― なぜ日米欧は危機と問題に対応できなくなったか /チャールズ・クプチャン クプチャンとブレジンスキーの論文はありきたりですね(「欧米…
やはり、冤罪だったのでは?という感じがあったこの事件は、保釈後、容疑者が証拠隠滅を図り、逃亡を疑われる行動を取り、結果、呆気無く自白をするという結末を迎えました。 この事件でまず最初に思ったことは、そもそも遠隔操作によって冤罪を発生させた、…
憲法九条にノーベル平和賞をという話が前にありました。憲法九条を守れ!という主張は精神としての憲法九条、世界から戦争をなくしていこうという精神を殺す―という話を以前しました。憲法九条を守ることで、日本が軍事支援をすれば救われる友好国・民主主義…
今の中国の外交などの行動をうまく説明するのに、戦前の日本の戦略が「國體」を守ること、自分たちの価値観を守るために行動していたことと重ね合わせると上手く説明できるんじゃなかろうか?中国の「國體」という切り口で説明すると割りとわかりやすいのか…
前回が短かったのでいつもの抱き合わせ商法で、短い記事二本で一本分にするやつです。今回も短い小ネタですね。 夕刊フジに「日本は助けない」発言に韓国高官は絶句 朴大統領、反日外交のツケ回る―というものが載っていて、そこで政府高官同士のやりとりで日…
維新と結いが自主憲法制定を巡って合流協議が難航しているとか。自主憲法制定を盛り込んでしまえば更なる野党再編が出来ないからと江田さんは言ってました。 そもそも新党で受け皿を作って、選挙で勝って与党になっても自主憲法制定なんてそうそう容易には出…
マンガ『美味しんぼ』の鼻血表現が風評被害だ何だという騒動がありました。それについて少し。 ニュースの発音がなんか気になりますね「美味しんぼ」のイントネーションが、思っているのと違うんですよね。美味しい+食いしんぼ=美味しんぼなんですから、美…