さて、小沢敗北を考える
菅721
小沢491
つД⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚ )
ありえない・・・。さ、早速前の記事(【予想】 小沢の勝利)消さなきゃ。なんてね。今回のことでわかったことは、自民と違わないということ。自民と民主もやっぱり一緒だということですね。己は自民をよくダメだ!って感じで書いてますけど、というか分析なんで感情はどうでもいいんですけどね。実は民主党は自民党とは違うって思ってました。何だ同じ穴の狢なんだ(^ ^;)。そりゃ自民が徹底的にだめになったとわかるまで政権取れなかったわけですね。
【自民支持者も、民主支持者も所詮ムードで動く】
自民<民主というのはいったん首相になった人間を引き摺り下ろさない。今回とは真逆で、おかしいじゃないか!って思われるでしょうが、小泉さんのように改革をしている人間を引き摺り下ろす。または自己の権益のために族議員が平気で離反する。俺は聞いてないといって改革がすぐ頓挫する。そういう政党ではないと思ってました。民主党は政党としてのルール・規律がしっかり働くのだと。民主主義は制限された独裁政治、そのことをよくわかっているのだと。ある種今回のケースは任期を全うさせるという点では政党の規律が働いた結果と言えなくもないです。拙自民党分析、民主党分析シリーズ、横のテーマからごらんあれ→。
【政策・理念が見えない菅首相】
で、今回思ったのは麻生総理大臣と全く一緒だということ。菅さんは麻生総理大臣によく似ている。改革をやろうとしても周りの人間からそれはダメだ!とあっという間に潰される。独立したリーダーシップを発揮する余地が全くない。菅さんはそれどころか、自分が改革をしようという意志がない。せいぜい消費税上げて大きな政府、国民全体に富が回るように、配分するくらい。しかもこの国家財政と経済が危機的な状況で、そんなことをやろうとする愚か者。もしそれやりたかったら、誰かその二つを解消できる首相がそれをやってくれた後で、やるべきなのに。首相になる時期がおかしいとしかいえない。この点安倍さんを思い出す。なりたいだけであせってなって、自分の良い所、製品としての他とは違う点、ストロングポイント・キラーコンテンツが何かを見失ってしまった。さらには参議過半数割れで苦しむ福田さん、自民末期三兄弟になるのが目に見えている。
そして何より間違いなく、首相になった誰もが経済というものをわかってない。何をするべきなのかということを認識してないだろう。サッチャニズムでもレガノミクスでもなんでもいい。経済改革のけの字もないんだから。
【政権基盤なし=官僚依存】
前回、菅氏が無能、無能っていうか、彼では何も変わらない。何もできないっていうことを書いたし、繰り返さない。要はバブルのような黄金時代ならともかく、今のような社会・時代で彼の持つ政策はきわめて不合理。経済学・政治学を熟知して官僚を操作できるのならともかく、積極的に阿っている。この点麻生さん以下である。彼は一応改革しようとした。しかし全くできなかった。なぜか?彼が有能・無能という以前に、彼には子飼いがいないから。自派閥で最低限の要職を抑えてなんとかという基本的なことが出来ない。自民はバラバラだから、先生、首相がこんなことをいってますよ~。と言えば、何!けしからん!で勝手に内ゲバで、あっという間に改革が潰れる。
【小沢=実行力ある麻生】
小沢氏だったらどうだろうか?実は小沢と言うのは官僚を使いこなす、役人を使いこなすと明言した麻生氏と瓜二つ。しかもそれができる可能性がかなり高かった。というか、できるできないのに言論の問題ではなく、程度の問題で、彼はかなりそれができだはず。権力基盤がしっかりしているのだから。
菅政権はすぐ潰れる。そもそも鳩山バッシングは沖縄問題を解決できないことにあったのではないか?その後継政権は早くも沖縄も見捨てているのに、何故支持する?まさかアメリカ様のため沖縄にわがままを言わせるとは許さん!ということだったのか?
【げに恐ろしき世論調査】
世論調査というのは問題の因果もわからない愚民に、結果だけを聞く。イエスかノーか。この問題はこういうことでもめてます。解決すれば、メリット・デメリットがこうです。鳩山政権は今これに苦しんでます。さぁ、どう思いますか?であれば、すくなくともダメだ!支持しない!なんて単純な意見にならないでしょう。簡単な問題も解けない。巨額の不正を行った。これなら支持率低下も納得。しかしどちらもそうではないわけです。少なくとも支持率が急落するような問題ではない。マスコミの罪は本当に重い。
【民主党員は政治意識が高い=洗脳されない!はずが…】
マスコミが前から腐ってるのは知ってます。だからこの選挙も苦しくなるのはわかってました。しかし、民主党支持者なら、ことの因果を詳しく知っていて、何よりこの言論支配を打ち破るぞ!死してのちやまん!という覚悟で小沢を支持するだろうと、なにより、まだ数ヶ月だからとか、首相がコロコロ変わるとか、そういった佞言・暴論に左右されないと思ってたんです。
【~そう思っていた時期が僕にもありました…】
彼らは政治意識が高いからこそ、金払って投票権を獲ている。まさか、小沢が巨額の不正をしていると思ってる人間なんて殆どいない。そうじゃなければ、菅に投票する理由がわからない。俺たちは官僚支配・検察・報道による支配にノーだ!小沢よ壊してくれ!破壊しつくしてくれ!破壊しつくすだけだぁ!になると思っていたのに、なんだこのていたらくは…。
植草さんによると、圧倒的差がついた党員・サポーター票も60%:40%ドント方式だから差がついた。そのデーターはどこから取ったのか疑問が残りますが。結局、小沢支持が圧倒的にならなかったと言うことがわかります。
民主党もやはり、というか、支持層・組織として政治意識が飛びぬけて高い集団で構成されているというわけではないことがわかりました。今回のことでわかったのは日本人というのは変に我慢強い。ダメだと言われているものでも、絶対100%ノーと言われるまで、支持するのをやめない。ダメ男・ヒモといつまで経っても分かれられないクソ女というような性質を持っているということですね。(―というか、国民の多くは政治のことが殆どわかっていない、政治的禁治産者が多いということでしょうね。これは。昔はこういう風に書きましたけどね、単純にあんまりわかってないんだけですね。教育レベル見ても。)
【政治意識が高い人間も、容易に変革を望まない我が国民性】
自民党だってそうでしょう、ああ、こりゃもうだめだとなるまで自民を見捨てなかった。そして今でも自民に支持が回帰しない。中川さんが党首になって、森さんとか古い人強制的に排除するくらいのことしないとまぁ、無理でしょう。危機における変革の決断ができない。仮に小沢が人殺しでも、最低の汚職政治家でも己なら間違いなく小沢ですよ。才あらば用いる、才能至上主義、能力至上主義、能力を使い尽くして、その後処分すればいい、捨石にしてしまえばいい、そういう合理的な判断ができない。日本の空気支配は本当に重い。
それとも末端の組織が40%も支持してくれたことを評価すべきなのかな?アメバなんか70%菅投票ですしね。末端票すぐ開票してその差で、決まると思ってましたが、同日開票だったんですね。その点では有利だったのに、ダメでした。というか絶対この情報リークして議員票を取ったでしょう。間違いなく。
【演説で圧勝した小沢が負ける】
だってあれですよ、菅演説聴きました?聞きました奥さん!何とか学院みたいに、本気になったら大原みたいに、職業羅列するだけですよ。何を言ってるんだコイツは、ってあいた口がふさがりませんでしたよ。んで、むせてゲホゲホいったときは大爆笑して、おなかが痛くてしょうがなかった。政策も理念もまるでない菅氏に対して、小沢の演説聞いて、あ、よかった勝ったって確信しましたもん。
直前の演説聞いたら小沢しかないだろうに…。それでも負ける戦で200人議員がついたのは大きいです。地方の声で250対150で不利、しかし議員は250人は支持してくれるからそこでイける!って勝手に思ってました。本当に勝手な推測です(^ ^;)。
【国民<党員<議員、政治の流れがにごっている】
国民<民主党組織の皆さん<議員の順で菅政権ヤバイぞ。という認識を持っていたことがわかりました。あとは菅政権がどれだけこの不満の声を受けて、政策を方向転換するか。ま、何もやらない気がしますけどね。政治センスゼロですから。200人って数字が面白くて、もし議員のみの直接対決だったら、間違いなくオザワ勝利だったということですからね。この点、前回の中国は小沢を実力者と見ているように、結局小沢ファクターを消せなかったわけです。小沢ファクターをどうするかが、菅氏に問われます。
しかし、参議で勝利→祝・自民崩壊でもなく、代表戦で勝利→祝・小沢政権誕生でもないところが日本の流れの悪さを示しますね。流れが悪い、すっきりしない流れ。
ま、これでみんなの党的には小沢派と連合の芽が出てきてうれしいでしょうね。ただ民主党は硬いですから、造反や新党となると支持した200人もついてきません。後は政界再編ブームに期待して行動を起こして、うねりを作れば…ってとこでしょうかね?気が早いな。
【小沢の課題は国民へのもっと積極的なPR―ネットを活用したアメリカ、そうできなかった日本】
後、もう一つ重要なこと、それはやはりPRですね。小沢さんがもっと世論コントロールに対処してれば…もうちょっと違う結果になったかもしれないと思わずにいられない。マスコミにやられたようにツイッターで積極的に検察・マスコミ批判したり、一般人の質問に判りやすく答えたりすれば…あと、ユーストリームとかつかって、連日連夜直接アピールすれば…と思わずにいられない。オバマがネットの力でのし上がったように、オザワもそうしていれば…とおもわずにはいられないんですよね~。今からでもぜひやっておくべきだと思う。
で、↓
菅首相、人事で調整本格化=代表経験者らと会談―17日に内閣改造
時事通信 9月15日(水)4時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000013-jij-pol
なんですけど。小沢ファクターにいかに対処すべきかで、菅政権が決まる。二重権力よくない、インディアン嘘つかないみたいなこと言ってますが、結局=俺が何でもかんでも決めたい、口出すなってことですからね。戦争の勝利の後の講和は何でもよいー政権安定化をめざすなら幹事長でも何でもくれてやるのが最適。もしくは国会運営のために、国対委員長とか。己的には検察と戦うぞ!検察改革は絶対にやると絞ってしまうのがベストだと思う。他に何もできないだろうから。んで法務大臣千葉さんは間違いなくいなくなるから、法務大臣小沢一郎がいいと思う。そうすればこれほど露骨な宣戦布告はないから、ベストだろう。このポスト処遇で小沢を守るというこれほど明確な人事はなく、最高の礼遇、三顧の礼ですから(もちろん史実ではないですけどね。どうでもいいかそんなこと(^ ^;))。
小沢処遇、小沢ファクターに失敗すれば、民主党は割れる。小沢戦術なくして選挙に勝てない。というか与党にあることができない。それをどうこなすか、菅直人の手腕・力量・器量が問われる。とりあえずは人事を注目して見守りましょう。
あ、法務大臣じゃなくて官房長官、反小沢筆頭の仙谷さん外すのが一番いい。んで、副総理に就けるのがベストだ。しかし両勢力を絶妙に競わせて、従わせるようなボナパルティズムみたいなことはできないだろうなぁ…。菅ボナパルトが来たら面白いんですけどね。