漫画の話、マーニーとか殺せんせーとか七つの大罪とかジョジョとかゴルゴ13とか
漫画でつぶやいた奴とかネタが溜まったのでまとめて放出します。
小学館、インターネット上の二次創作を全面禁止!という誤報があったそうです。なんで小学館が厳しいのかというと、その昔サンデー系漫画の同人誌を他社が同人アンソロという形で「商売」したことがあるから。さすがに他の会社が勝手に商売しだすのは放置できなかったという形らしいですね。有名なドラえもんの最終回同人も、あまりに有名になりすぎて教科書で使いたいとか問い合わせが殺到したから対処せざるを得なくなったみたいですしね。
【名探偵マーニー】
チャンピオンのハッシュタグってどっちなの?あんまりツイッターでチャンピオン談義はなされていないのでしょうか?刃牙終わってからパワーダウンが凄いなぁ。読むものないわ。
『名探偵マーニー』は話の作り、展開、オチが凄いうまかったなぁ。町の壁に夜な夜な昔ヒットしたアニメの原画が描き込まれるっていう事件なんですが、オチもおお~なるほど、という話。なんか宮崎駿を連想したけど、元ネタあるのかね?まああの人はちゃんと成功しているし、違うよなぁ。
最初連載始まった時、探偵物としては微妙、キャラもいまいちという感じだったけど、名探偵シリーズで、人の心理・心の闇を鋭くえぐるような一話完結型というジャンルはないから、いいかもしれませんね。
意味不明な頭脳の冴えで、なんでそんなこと知ってるんだよ!&急に閃くんだよという無理展開もないのでサラッと読める。学生時代、親友に尽く好きな女を何度もNTRた男が復讐として婚約者に合わせてまたNTRせたら、実は極度のストーカー女でNTRり男が永遠にストーキングされるとかね、そういったオチの話は非常に話としてよく出来ていていいなぁと思いました。
名探偵の解決劇より、事件・人生・世相を表す事に特化していくと面白いですね。今後探偵物にありがちな、長編10話くらいで殺人事件を解決するような話を作るのかな?バクマンじゃないけど、3~4話くらいの続きを書いてラストで一気に読者に快感・興奮・感動を与えるようなスタイルもやってみると結構いいんじゃないかな?と思いました。たまに、この話しはどうかな?と個人的にスベったなぁと感じるものもありましたし、そういう続き物を書いてみるのも良いかと。
【暗殺教室】
ジャンプの殺せんせーは面白いなぁ。
最近の新連載の中では一番かな?このコミックスのジャケがいいですよね。最近、コミックスのジャケは非常に描き込まれていてどれも一昔まえと比べてクオリティ高いなぁ、と新刊コーナーを見ていて思っていましたが、シンプル・イズ・ベスト、漫画の原点というか、一目見て何の漫画かわかるし、モノトーンで目に付く。
ストーリーもコンセプトがしっかりしていていいですよね。話の盛り上がり、着地点もしっかり絵が見えてきますからね。愛情と殺意相矛盾したテーマを一つにすることで相反する感覚、なんともいえない独特な世界を作り出せる。やるな!という感じですね。最近では愛情と殺意と言えばストーカーですが、こちらはストーカー?できるものならしてみなさい!という境地ですからね。
あとついでにジャンプ繋がりで料理の漫画最近始まりましたけど、最近ジャンプにはToLOVEるみたいなエロ枠、乳・尻枠の漫画がなくなってましたが、この料理のやつが無駄に乳を強調しているので、セクシー枠で残っていくんでしょうかね?最上の明医がなぜか、乳描いてましたけど、人気でも落ちてきたのか、乳描いてそういう層をちょっとでも取り込もうとしているのかしら?申し訳程度の恋愛要素を増やしていったほうが、読者層は増えるかも??そういえば同じく最上の明医は、2/13の少年サンデーで試験官が誤植で試験管になってたっけなぁ。 【七つの大罪】チャンピオンでスベった剣道の漫画の人が、マガジンで七つの大罪ってのやってるけど、ファンタジー向きだったのかアレは面白いですね。あとは嵌められた背景に何があるかだけど、そこを失敗しなければヒットしそうな気がする。
ああ、ライジング・インパクトって絵柄似てるなぁと思ったら、この人の漫画なんだ。あと、金剛番長って作品サンデーでなんか独特の絵柄だなぁって思ってましたけど、これもこの人。すごいなぁ四大少年誌全部で連載したわけだ。これって史上初?てっきりチャンピオンデビューして切られた新人作家がマガジンで拾われて、優秀な担当にでも出会ったのかな?と思ってました。 なるほどね、じゃあキャリアあるし、ちゃんと描けるでしょうね。
【ジョジョの話】
アニメの影響もあって、久しぶりにジョジョ見て思ったこと。あれ、なんでエジプトなのに上院議員がいるんだ?しかもどうみてもアラブ系の名前じゃない。ウィルソン・フィリップス上院議員はエジプトに何しに来ていたんだろうか?外交的な視察、あるいは特派だったりしたんかねぇ?
アニメ二部に突入してから見る気が全くしなくなったなぁ。やっぱ声優杉田さんはダメだな。彼自身がどうこう言うより、銀魂のイメージが強すぎて合わない。そもそも製作会社が良くない。アニメの質感に違和感を覚えるし、以前漫画で時間を表現するのが重要なんだ!映画のように見せなくちゃいけないんだ!って書きましたけど、そういう表現がダメすぎる。実際の原作・漫画でここが重要なシーン、緊張を間で表現していたところがわかっていないから、あるいは時間がなくて、どんどん無理やりつめ込まなくちゃいけないからか、重要な間を無視しているから、原作でスリル満点だった緊張と緩和が全く伝わってこない。
ジョジョはバトル物ではなく、頭脳戦というか駆け引きが見どころの漫画なのですから、一瞬一瞬の間・駆け引きをしっかり描かないと迫力や緊張がなくて面白くもなんともないですね。こんなことならOVA化して欲しかったなぁ。
【NHKでのゴルゴ13】nhkでゴルゴ13やってた。そういやバクマンで50人くらい優秀な人間集めてストーリー作るってやつ、実際にやったら面白い、ぜひジャンプの企画でやってくれ!って思ってたけど、これの元ネタはこのゴルゴ13なのかもしれんなぁ。話し毎に専用の脚本家がいてそれをマンガ化していたんですね,ゴルゴ13って。
専用の脚本家何人もいるならアイデアは尽きないよなぁ。さいとうたか氏を見て、『センゴク』で武田勝頼を重臣たちが、お主を信玄とするぞ!ってやつ、勝頼を信玄というシステムにして運営するってやつ連想したなぁ。漫画が当たれば、脚本書かしてくれ!っていう未来の優秀な若手が出て来たら、「ワシが育てた!」って言えるし、良いシステムだなぁ~と関心。